福岡県宗像市東郷に位置する「うろん。」は、地元の食通からも注目を集めるうどん店です。JR鹿児島本線 東郷駅北口からは徒歩約20分、または車で約7分ほどの距離にあり、県道97号線沿いの宗像市役所近くに位置しているため、車でのアクセスも便利です。店舗前には3台分の駐車場が完備されており、気軽に立ち寄ることができます。
「うろん。」の営業時間は、火曜日から木曜日、日曜日、祝日、祝前日は午前11時から午後3時まで(ラストオーダーは午後2時45分)。金曜日は午前11時から午後3時までと、午後6時から午後10時まで(ラストオーダーは午後9時30分)の二部制で営業しています。土曜日は午前11時から午後3時まで、そして午後9時から深夜2時まで(ラストオーダーは深夜1時30分)と、遅い時間まで食事を楽しめるのが特徴です。定休日は月曜日と第一火曜日ですが、月曜日が祝日の場合は営業することもあります。
店名は「うろん。」とひらがなで表記され、親しみやすい印象を与えます。店主は主婦としての経験を活かし、他にはない独自のメニューを提供しているのが大きな魅力の一つです。店内は総席数19席で、カウンター席が9席、そして小上がりの座敷席が設けられています。掘りごたつやソファ席、個室、テラス席はありませんが、座敷席はゆったりと過ごしたい方や小さなお子様連れの方にも配慮された空間です。
メニューの中心となるのは、こだわりのうどんとそばです。特に「鴨せいろうどん」は店の看板メニューとして知られ、850円で提供されています。つゆがよく絡むように工夫された細麺が特徴で、まろやかな甘みと鴨の旨味が凝縮された出汁は、深みのある味わいを生み出しています。他にも、体が温まる「もつうどん」や、意外な組み合わせが楽しめる「トマトチキンうどん」は各750円で提供され、定番の「かけうどん」は450円、「ごぼう天うどん」は700円と、手頃な価格で本格的な味が楽しめます。サイドメニューには、香り豊かな「鶏めしおにぎり」が130円、「手羽元の甘酢煮(煮卵付き)」が300円で用意されており、うどんのお供にぴったりです。麺は「高宮製麺所」に特注しており、特に「鴨せいろうどん」に使われる細麺は、何度も試作を重ねてつゆとの最高の相性を追求した逸品です。また、うどんだけでなく蕎麦のメニューも豊富に揃っており、蕎麦の替え玉も可能です。
お子様連れでも安心して利用できるよう、「お子様うどん」が300円で提供されています。これは、店主自身が子育てをする中で「大人にも食べたいものを注文してほしい」という思いから考案された特別なメニューです。お祝いやサプライズにも対応可能で、様々なシーンでの利用が考えられます。土曜日の深夜営業時にはアルコール類やおつまみも提供され、近隣のスナックなどが閉店した後、タクシーで訪れてさらに食事や会話を楽しむお客様もいるほど、活気あふれる時間帯があります。
昼の予算は一人あたり1,000円程度、夜の予算は501円から1,000円程度で、幅広い客層に利用しやすい価格設定です。PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も兼ね備えています。接客は女性スタッフが中心で、細やかな気配りが感じられる心地よいサービスが提供されています。