福岡県北九州市小倉南区高津尾に位置する「かかしうどん小倉南店」は、1983年創業の歴史を持つうどん店です。九州自動車道の小倉南インターチェンジを降りてすぐの場所にあり、国道322号沿いに「かかし」の目印の看板が見えます。最寄りの駅からはJR日田彦山線「志井駅」から徒歩約23分(約1.8km)、または「石原町駅」から徒歩約26分(約2.1km)と距離があるため、車でのアクセスが便利です。広々とした駐車場が完備されており、普通車30台に加え大型車4台分のスペースも確保されています。
店内は広々としており、カウンター席、テーブル席、座敷が用意されています。総席数は80席で、カウンター席が22席、テーブル席が4席(6人掛け2席、4人掛け2席)、座敷が6席(4人掛け3席、6人掛け3席)となっています。個室はありません。家族連れでも利用しやすい雰囲気で、換気も行き届いています。
「かかしうどん小倉南店」は、こだわりの出汁と自家製麺が自慢です。特に、化学調味料を一切使わない出汁は、後味にほんのりとした甘みと出汁本来の味わいが感じられると評判です。 足踏み行程を経て作られる自家製麺は、もっちりとしたコシが特徴です。
メニューは豊富で、定番のうどん・そばに加え、丼物や一品料理も充実しています。うどんメニューには「かけうどん」(470円)、「ごぼう天うどん」(720円)、大きな海老が特徴の「海老天うどん」(920円)、秘伝の味付けで炊かれた厳選牛肉の「肉うどん」(820円)、そして「かかしうどん」(920円)などがあります。特に人気を集めているのは、こだわりのチーズと牛肉、秘密のスパイスが出汁に絡み合う「肉チーズうどん」(820円)です。 他にも、うどんとライスを卵でとじた「おじやうどん」(600円)や、冷たい麺にツナとミニ天が付いたオリジナルメニュー「ざる板うどん」(1,300円)も提供されています。 朝食の時間帯には、「朝食セット」(550円)も提供されており、うどんやご飯に加え、豊富な惣菜の中から好きなものを数種類選べるセルフサービス形式が特徴です。
店内で提供される漬物やネギはセルフサービスで自由に取ることができ、食事と合わせて楽しめます。 テイクアウトにも対応しており、電話での注文が可能です。また、店舗が遠い方や自宅で店の味を楽しみたい方向けに、冷凍出汁や麺のネット通販サービスも提供されています。 営業時間は10時から21時(ラストオーダー)ですが、かつては24時間営業だった時期もありました。現在は11時から21時まで全席禁煙となっています。