福岡県八女市黒木町大淵の豊かな自然に囲まれた地域に位置する「舞ひめ」は、JR羽犬塚駅から堀川バスで「城の原」バス停下車後、わずか1分の距離にあり、大渕小学校入口という分かりやすい場所に店舗を構えています。車でのアクセスも便利で、八女観光物産館からは車で約30分ほどの場所です。山間の静かな環境で、日常の喧騒を離れてゆったりと食事の時間を過ごしたい方に適しています。
「舞ひめ」の大きな特徴は、手作りにこだわり、食品添加剤や防腐剤を一切使用しない、身体に優しいお食事の提供をモットーとしている点です。地元の食材を活かし、安心安全な料理を提供することで、訪れる人々に温かさと健康を届けています。うどんやちゃんぽんといった麺類を主軸としながらも、スイーツや和菓子も取り扱っており、食事からデザートまで楽しめるのが魅力です。特にちゃんぽんは、その「美しい」と評される見た目と味わいで多くの人々に親しまれています。
メニューは豊富で、ちゃんぽんやうどんに加え、カツ丼、カツカレー、親子丼といった丼物も提供されています。カツカレーは850円、カツ丼は700円、親子丼は550円といった手頃な価格帯で提供されており、気軽に利用できる点も人気の理由の一つです。また、手作りのパンと自家製ウィンナーを使用した「HIMEDOG」と呼ばれるホットドッグやピザも楽しむことができます。さらに、予約制でコース料理も提供されており、特別な日の食事にも対応可能です。鉢盛やお弁当、お節といった仕出しの注文も受け付けており、自宅での集まりやイベントの際にも利用できます。
「舞ひめ」では、八女に生まれ育った店主が、郷土に伝わる伝統の味を多くの人に届けたいという思いから、「八女ふるさとの味」シリーズを展開しています。これは、干したけのこやぜんまいの煮つけ、じゃがいもまんじゅう、だご汁、がめ煮など、地元の家庭で親しまれてきた素朴で心温まる料理を、店頭やオンラインショップで販売しているものです。特に、がめ煮、たけのこの煮つけ、ふきの佃煮、はりはり漬け、柚子胡椒(青・赤)は、オンラインショップでも購入できる冷凍品として、全国各地の食卓へ届けられています。また、しそ味噌や、小豆餡の入ったよもぎと白の二種類の姫まんじゅうも取り揃えられています。食事の平均予算は、昼食であれば1000円程度、全体としては2000円から3000円程度の利用が多く見られますが、500円から楽しめるメニューもあり、幅広い予算に対応しています。
店内の総席数は35席で、個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファー席、テラス席は設けられていません。貸切利用も不可となっています。支払い方法としては、VISA、マスター、アメックスといったクレジットカードが利用できるほか、PayPayなどのQRコード決済にも対応しています。来店客用の駐車場も完備されており、車でのアクセスでも安心して訪れることができます。午後3時以降は予約制での営業となり、集落の行事や冠婚葬祭などで予告なく休業する場合もあるため、来店を予定している際には、事前に電話で確認することをお勧めします。衛生面では、店内に消毒液が設置され、非接触型決済の導入、従業員の検温・マスク着用・手洗いといった感染症対策が徹底されています。店内は全席禁煙で、快適な食事環境が保たれています。