福岡県嘉麻市上臼井にある「嘉麻うどん めん蔵」は、道の駅うすい内に位置し、その立地から地域に根差した魅力を持つうどん店です。公共交通機関を利用する場合、嘉麻市バスの「道の駅うすい」バス停からは徒歩約1分、「碓井庁舎」バス停からも徒歩2分と非常にアクセスが良好です。自家用車での来店も便利で、福岡方面からは八木山バイパスを経由して車で約60分、広々とした無料駐車場も完備されており、車での移動が主流の地域において訪れやすい環境が整っています。
この店の最大の特徴は、同じ敷地内にある鮮魚店「魚 玄蔵」が経営しているという点にあります。そのため、「いいものを安く」というコンセプトのもと、新鮮な海の幸をふんだんに取り入れたメニューを提供しており、魚屋ならではの本格的な味わいをうどんと共に堪能できるのが大きな魅力です。うどんの出汁には、魚玄蔵で取り扱うイワシやカツオ、サバなど、様々な魚の旨味が凝縮された特製の魚介出汁が使用されており、あっさりとしていながらも奥深い味わいが特徴です。また、うどんはコシが強く、もちもちとしたのど越しの良さが楽しめると評判です。
メニューは多岐にわたり、リーズナブルな価格で本格的なうどんや定食、丼ものを楽しむことができます。かけうどんは380円から提供されており、手軽にこだわりの味を体験できます。特に人気を集めているのは、肉、わかめ、ごぼう天、玉子といった具材が豊富に入った「よくばりうどん」で、650円というお得な価格で提供されています。ご飯ものも充実しており、「かつ丼セット」は850円、「親子丼セット」は750円で、それぞれミニうどんが付いてきます。
そして、「嘉麻うどん めん蔵」を訪れた際にぜひ味わいたいのが、一日限定約20食で提供される「海鮮丼」です。新鮮な刺身が贅沢に盛り付けられ、お吸い物が付いて1,000円という驚きの価格で提供されており、開店前から行列ができるほどの人気ぶりで、早い時にはお昼前には売り切れてしまうこともあります。その日に仕入れた魚によって内容は変わりますが、鯛やブリ、サーモン、メバチマグロ、エビ、イクラ、ウニなど、時期によって様々な種類の鮮魚が楽しめます。厚切りで新鮮な刺身の弾力と、口の中でとろけるような濃厚な旨味は、まさに鮮魚店直営ならではの逸品です。また、ヤリイカが入荷した日には限定販売の「ヤリイカ定食」も提供されるなど、その時々の旬の味覚を堪能できるのも魅力です。
店内は明るく落ち着いた雰囲気で、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席が4席、家族連れや友人同士でもゆったりと過ごせるテーブル席が16席用意されています。合計20席の清潔感のある空間で、くつろぎながら食事を楽しむことができます。さらに、爽やかな風を感じながら食事ができるテラス席も備わっており、季節の良い時期には開放的な空間で食事を味わうことも可能です。道の駅内にあるため、食事のついでに新鮮な地元野菜や魚介類などを購入できる点も、この店の利用価値を高めています。