香川県善通寺市中村町に位置する「こがね製麺所 善通寺国道店」は、国道11号線沿いのアクセスしやすい立地が特徴のセルフ式讃岐うどん専門店です。JR土讃線金蔵寺駅からは徒歩約12分と、散策を楽しみながら訪れることもできますが、広々とした40台収容可能な駐車場を完備しているため、車での来店が特に便利です。連日多くの客で賑わいを見せる香川県内でも有数のうどんチェーン店として知られており、2018年6月5日のオープン以来、地域住民や観光客から高い支持を得ています。店内は明るく、ゆったりとした空間が広がっており、お一人様からご家族連れまで、幅広い層が気軽に利用しやすい雰囲気です。
こがね製麺所では、讃岐うどんの真髄を追求し、手間暇を惜しまず美味しいうどんを提供しています。麺には厳選された国産小麦粉を100%使用しており、その日々の温度や湿度に合わせて粉の配合を調整することで、もちもちとした心地よいコシと滑らかな喉ごしが生まれます。出汁は、伊吹いりこやかつお節など、厳選された素材を惜しみなく使用したこだわりのもので、その豊かな風味とまろやかな口当たりは、最後の一滴まで飲み干したくなるほどの深い味わいを提供します。
メニューは多岐にわたり、様々な好みに応える豊富なラインナップが魅力です。定番の「かけうどん」は、小サイズ310円、中サイズ450円、大サイズ510円で提供され、シンプルな中に奥深い出汁の旨味と麺本来の美味しさを堪能できます。その他にも、もちもちの麺と生卵、だし醤油が絶妙に絡み合う人気の「釜玉うどん」は小サイズ430円、中サイズ530円、大サイズ630円、さらにピリ辛の明太子がアクセントとなる「めんたい釜玉うどん」は小サイズ600円、中サイズ720円、大サイズ840円で楽しめます。
うどんのお供として欠かせないサイドメニューも充実しており、来店客はカウンターに並んだ揚げたての天ぷらやおでん、おむすび、いなりなどを自由に選んで追加するセルフサービス方式を採用しています。天ぷらは、とり天、かぼちゃ天、紅生姜天など、季節や日によって様々な種類が用意されており、おでんも一品100円から、おでんすじ肉は150円で楽しめます。その他、とり皮ポン酢130円、サラダ150円、白ごはん100円(小サイズ)、おむすび100円、いなり100円、巻きずし130円など、多様な一品料理が揃っています。
座席は総席数78席を誇り、広々とした空間でゆったりと食事を楽しむことができます。特筆すべきは座敷席の存在で、小さなお子様連れの家族やグループでも、くつろぎながら食事を味わうことが可能です。
特別なサービスとして、インターネットからの事前予約にも対応しており、来店時の待ち時間を短縮できる場合があります。また、各種電子決済にも対応しており、PayPayでの支払いが可能です。さらに、店の味を自宅でも楽しめるよう、お持ち帰り用のうどん玉も1玉90円(税込)で販売しており、要冷蔵で2日間の賞味期限があります。クーポンも定期的に提供されており、お得に讃岐うどんを味わう機会が用意されています。朝7時から営業しているため、早朝からの「朝うどん」も楽しめます。