名古屋市中区大須に位置する「讃岐麺処 か川」は、本場香川出身の店主が手掛ける本格讃岐うどんが楽しめる専門店です。名古屋市営地下鉄名城線の上前津駅8番出口からは徒歩わずか1〜2分ほどの距離にあり、大須の活気ある商店街、特に招き猫広場から新天地通りに入ってすぐの分かりやすい場所に店を構えています。矢場町駅や大須観音駅からも徒歩圏内で、アクセスしやすい立地も魅力の一つです。
店内は明るく広々としており、落ち着いた雰囲気の中で食事を堪能できます。厨房の奥には製麺室が設けられており、店主自らが気候や生地の状態を見極めながら毎日丁寧に麺を仕込んでいます。これにより、讃岐うどん特有のモチモチとした弾力と強いコシを併せ持つ、ツルリとした喉越しの良い麺が提供されています。出汁にもこだわりがあり、いりこの名産地として知られる伊吹島産のいりこをふんだんに使用。いりこの旨味を基調としつつも、昆布や削り節など複数の素材が織りなす奥深い味わいの優しい出汁は、麺との相性が抜群です。
メニューはシンプルな「かけうどん」をはじめ、様々な本格讃岐うどんが揃います。特に人気なのは、コシのある麺と出汁を存分に味わえる「親子天ぶっかけうどん」や、年間を通して提供される「ひやかけうどん」です。トッピングとして高く評価されているのは、鯛の香りが豊かな「鯛ちくわの天ぷら」や、柔らかくジューシーな「かしわ天」、黄身がとろける「卵天」などの揚げたて天ぷらです。カウンター席には名古屋ならではの味噌だれでいただくおでんも用意されており、大根や鶏つくね串などがうどんを待つ間の楽しみとしても親しまれています。価格帯は、昼食時には1,000円前後、夜は2,000円前後で本格的な讃岐うどんが味わえる設定となっています。
店内には合計20席が用意されており、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席と、複数名での利用に適したテーブル席があります。個室の用意はありませんが、10名以上の団体であれば貸切利用も相談可能です。
「讃岐麺処 か川」では、通常のうどんメニューに加えて、特別なサービスも提供されています。3名以上からの事前予約制で、夜の営業時間帯限定の「うどんすき」は、魚介や鶏肉、豊富な野菜が入ったボリューム満点の一品で、お店独自の出汁でいただく贅沢な鍋料理です。また、日本酒や焼酎といったアルコール類も取り揃えており、特に日本酒にはこだわりが見られます。店内では無料Wi-Fiが利用でき、PayPayでの決済も可能です。お子様連れでも安心して利用できる環境が整っており、全席禁煙で快適に食事を楽しむことができます。2時間半以上の宴会利用にも対応しており、幅広いシーンでの利用が期待できるうどん店です。