東京都品川区南大井に位置する「走り長屋」は、JR京浜東北線 大森駅から徒歩約2〜3分、京浜急行線 大森海岸駅からも徒歩約8分というアクセス便利な地下1階にある隠れ家のような居酒屋です。ホテル大森西洋館の地下という立地ながら、店内は天井が高く広々としており、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごすことができます。店名の「走り長屋」は、会津鶴ヶ城内にあった、侍たちが緊急時に集合した建物に由来しており、現代の企業戦士が羽を休める場所となるようにという願いが込められています。会津出身の先代がこの名を付けたとされ、その想いから会津の郷土料理や地酒に強いこだわりを持っています。
この店の大きな特徴は、会津をはじめとする全国各地から厳選された旬の食材を使用し、郷土料理にアレンジを加えたオリジナリティあふれる料理を提供している点です。特に、福島県会津坂下町から直送される馬肉や、産地直送の会津地鶏の卵を使用した名物「焼きたての厚焼玉子」は多くの人に親しまれています。また、会津山都産のそば粉を100%使用した自家製十割そばも自慢の一品で、飲んだ後の〆としても人気があります。
ドリンクメニューの中でも特筆すべきは、利酒師の資格を持つ女将が厳選した日本酒の豊富な品揃えです。会津の地酒を中心に、全国各地の銘酒が常時50種類以上用意されており、日本酒好きにはたまらないラインナップとなっています。「会津地酒おちょこ三種セット」や「全国の特選三杯セット」など、飲み比べを楽しめるメニューも提供されています。焼酎やウイスキー、サワー、カクテル、果実酒、ワイン、ソフトドリンクなども揃っており、好みに合わせて選べます。
食事の予算は、ランチタイムはおおよそ500円から1000円程度、ディナータイムは通常平均で3500円から4000円程度、宴会利用の場合は4500円程度が目安となります。ランチでは日替わり定食などがあり、種類とボリュームを兼ね備えていると評判です。ディナーでは、くじら刺しや刺身の盛り合わせ、季節の天ぷら盛り合わせ、川俣軍鶏のしゃぶしゃぶ風水炊き小鍋仕立て、会津郷土料理の田楽五種盛合せなど、多彩な一品料理を楽しめます。コース料理も用意されており、「走りコース」「小走りコース」「長屋コース」などがあり、それぞれの品数や内容に応じて価格が設定されています。2時間の飲み放題を別途追加することも可能です。
総席数は89席あり、様々なシーンに対応できる座席タイプが用意されています。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席、グループでの利用に適したテーブル席、足を伸ばしてくつろげる座敷席や掘りごたつ席があります。特に掘りごたつ式の席は、2名様から最大35名様まで収容可能な半個室や、少人数から大人数まで利用できる完全個室も完備されており、接待や顔合わせといった大切な場面から、会社の宴会、友人との集まりまで幅広く利用できます。完全個室はプライベートな空間でゆったりと食事や会話を楽しみたい場合に最適です。
サービス面では、日本酒の知識に長けた利酒師がいるため、料理に合う日本酒選びの相談に乗ってもらうことができます。また、特定の曜日にドリンクが半額になるサービスや、ランチタイムには特定のメニューが割引になるサービスなども実施していることがあります。11名以上の予約で指定の日本酒または焼酎が1本サービスになる特典もかつては提供されていました。店内では携帯電話の電波も利用可能で、電源を利用できる席もあります。お子様連れでの利用も可能です。会津の食文化と地酒を心ゆくまで堪能できる「走り長屋」は、大森エリアで居酒屋や郷土料理の店を探している際に選択肢の一つとなるでしょう。