東京都江東区富岡に位置する「そば処 梓」は、門前仲町エリアで約40年にわたり親しまれているそば店です。東京メトロ東西線および都営大江戸線の門前仲町駅からほど近く、徒歩約1分から3分程度の距離にあり、アクセスしやすい立地です。富岡八幡宮や深川不動堂への参拝の際にも立ち寄りやすい場所にあります。
このお店の大きな特徴は、つなぎを使用しない十割蕎麦を中心に提供している点です。蕎麦本来の豊かな風味を存分に味わえるよう、そば湯で割っても美味しく飲めるあっさりとした特製のつゆを用意しています。また、蕎麦だけでなく、手打ちのうどんも人気があり、こちらもモチモチとしたコシを楽しめます。
メニューは温かいそば・うどん、冷たいそば・うどんに加え、丼ものや豊富な一品料理、おつまみが揃います。温かいそば・うどんには、たぬきやきつね、玉子とじ、力うどん、カレー南蛮、親子南蛮、天ぷら、鍋焼うどん、本鴨うどんなどがあり、価格帯は800円から1,680円程度です。冷たいそば・うどんには、もり、ざる、おろし、とろろ、なめこ、納豆、肉辛せいろ、磯天そば、天ざる、本鴨せいろなどがあり、価格帯は770円から1,680円程度です。さらに、玉子丼、カレー丼、親子丼、カツ丼、天丼といったご飯ものも充実しており、920円から1,680円程度で提供されています。そばまたはうどんが付くセットメニューもあり、玉子丼、きつね丼、カレー丼、親子丼、カツ丼、ミニ天丼のセットが980円から1,360円程度で味わえます。
おつまみメニューも豊富で、焼のり、茶豆、濃厚豆腐、板わさ、そばみそ、もつ煮込み、肉じゃが、月見芋、なめこおろし、山菜おろし、カツ煮、天ぷらの盛合など、終日注文できるものが400円から2,100円程度で用意されています。15時以降にはたたみいわし、きつね焼、鰻くりから、えいひれ、なすあげ、みょうがじゃこ、焼鳥なども加わり、こちらも500円から850円程度で楽しめます。ドリンクメニューにはビール、焼酎、梅酒、ウィスキー、ホッピー、ソフトドリンクに加え、菊正宗、八海山、田酒などの特選地酒も揃っており、そば焼酎も用意されているため、夜には一品料理やおつまみと共に居酒屋としても利用する常連客もいるようです。
店内には50席があり、テーブル席や座敷の小上がり席も確認されています。個室の用意はありません。全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。予約も可能です。
店舗では公式アプリを配信しており、アプリ会員限定のお得なチケットや最新情報を提供しています。また、ECサイトも開設しており、自宅でもお店の味を楽しめるようになっています。支払い方法としてはPayPayが利用可能です。創業から長い年月をかけて地域に根ざし、下町らしい温かい雰囲気の中で、こだわりの蕎麦や豊富な和食メニューを味わえるお店として、多くの人に利用されています。