北大塚の閑静なエリアに位置する「手打ち蕎麦 にわ」は、都心からのアクセスも良好ながら、落ち着いた雰囲気の中で本格的な手打ち蕎麦を味わえる隠れ家のような存在です。JR山手線大塚駅からは徒歩約4分、都電荒川線巣鴨新田停留所からは徒歩約3分と、各方面からのアクセス至便な立地も魅力の一つです。店内に足を踏み入れると、都会の喧騒を忘れさせるような、ゆったりとした時間が流れています。
三十数年のキャリアを持つ蕎麦職人の店主が、毎日手打ちする蕎麦は、まさに店の看板。店主が全国から厳選したそば粉を使用し、その日の温度や湿度に合わせて加減を調整しながら丁寧に打たれる蕎麦は、口に含んだ瞬間の豊かな香り、そして心地よい喉ごしが特徴です。冷たい蕎麦では蕎麦本来の風味をダイレクトに感じられ、温かい蕎麦では出汁との調和を楽しめます。本格的な味わいを、多くの人に楽しんでほしいという想いから、価格は全体的にリーズナブルに設定されています。
メニューを開くと、もりそば、かけそばといったシンプルなものから、季節の野菜を使った天ぷらそば、鴨肉の旨味が溶け込んだ鴨せいろなど、豊富な種類の蕎麦が並びます。蕎麦だけでなく、ランチタイムにはお得なセットメニューも人気で、サクサクの天ぷらが乗った天丼や、出汁の効いたかつ丼など、ボリューム満点の丼と蕎麦を一緒に楽しむことができます。ディナータイムには、蕎麦前として最適な一品料理やおつまみが充実しており、新鮮な旬の魚を使った刺身や、蕎麦屋ならではの揚げ物など、蕎麦ができるまでの時間も楽しませてくれます。
特に注目したいのは、日本酒の品揃えです。店主自らが選び抜いた全国各地の地酒が常時数種類用意されており、蕎麦やおつまみとのペアリングを追求できます。日本酒に詳しくない方でも、店主に相談すればおすすめを選んでもらえます。また、このエリアでは珍しいサッポロの限定醸造生ビール「白穂乃香」も味わえるため、ビール好きにも嬉しい品揃えです。これらの充実したドリンクと肴から、蕎麦居酒屋としての一面も持ち合わせており、仕事帰りの一杯や気の知れた仲間との語らいの場としても最適です。
店内は奥に深く広がる空間で、テーブル席を中心に配置されており、友人や家族との食事はもちろん、一人でじっくりと蕎麦を味わいたい時にも居心地の良い雰囲気です。カウンター席では、職人の手仕事を見ながら食事を楽しむこともできます。また、座敷席も完備されているため、小さなお子さん連れでも利用しやすいでしょう。席数は40席程度で、個室はありませんが、20名程度のまとまった人数での利用の場合は貸切も可能です。
ランチの予算は主に1000円前後、ディナーはアラカルトで楽しむ場合は一人あたり2000円から3000円程度が目安となるでしょう。美味しい手打ち蕎麦と豊富な一品料理、そして厳選された日本酒を心ゆくまで楽しめる「手打ち蕎麦 にわ」は、大塚エリアで蕎麦屋を探しているならぜひ訪れてみたい一軒です。落ち着いた空間で、ゆったりと日本の味覚を堪能できる貴重な存在と言えるでしょう。