栃木県鹿沼市板荷に位置する「ろばた御食事処 山里」は、手打ちそばと名物の山里焼きを提供する食事処です。東武日光線 板荷駅からは徒歩約25分から30分、下小代駅からも徒歩約25分程度と、自然豊かな場所に位置しています。車でのアクセスの場合、東北自動車道 鹿沼ICから約30分(約16km)の距離にあり、駐車場は普通車50台分が完備されています。
古民家を改装した趣のある建物で、店内は落ち着いた空間が広がっています。靴を脱いで上がる座敷席が中心で、掘りごたつ式の席も用意されています。 広々とした店内には炉端があり、名物の山里焼きが焼き上げられています。 席数は40席から50席程度で、貸切も20名から50名まで対応可能です。 個室はありませんが、座敷席が中心のため、ゆったりと食事を楽しむことができます。 外にはテーブル席もあり、こちらは喫煙やペット同伴も可能となっています。 敷地内にはバーベキュー場や釣り堀も併設されており、食事以外にもアクティビティを楽しむことができます。 特に釣り堀は日曜日のみの営業で、つかみ取りは10名以上の団体予約制です。 バーベキュー場の利用は完全予約制となっています。
メニューは手打ちのそばやうどんを中心に、名物の山里焼きや各種セットメニューが提供されています。 板荷に古くから伝わる「すかし打ち」という独特な方法で打たれたそばは、そばの香りと喉ごしが良い田舎そばと評されています。 めんつゆは時間をかけて天然素材から出汁をとった自家製です。 名物の山里焼きは、鳥もも肉を特製ダレに漬け込み、炭火でじっくりと焼き上げた一品です。 口コミでは、肉が柔らかくタレも美味しいと評判です。 メニューには、もりそばセットやかけうどんセット、上天もりそば、山里ちたけつけそばなどがあり、セットメニューには山里焼きや天ぷらが付くものもあります。 平日数量限定で彩りもりそばや季節野菜とエビの天ぷら、日替わり小鉢、3種のスイーツが付いたレディースセット「山里小町」も提供されています。 その他のメニューとして、山里焼き鳥丼、もつ煮込み、天ぷらの盛り合わせ、自家製白菜キムチなど一品料理も豊富です。 ランチの予算は1,000円から1,999円程度です。
お子様メニューも用意されており、子供連れでも利用しやすい環境です。 落ち着いた雰囲気の中で、手打ちのそばと炭火で焼き上げた山里焼きを味わえるお店として、地元はもとより遠方からも訪れる人がいます。 支払いは現金のみで、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済は利用できません。 営業時間はおおむね11:00から15:00までで、金曜日と土曜日が定休日となっていますが、祝日の場合は営業することがあります。 バーベキュー場の営業時間は10:00から16:00で無休ですが、予約が必要です。