千葉県成田市並木町に位置する「まごころ庵」は、北海道産の厳選された玄蕎麦を使用した本格的な手打ち蕎麦を味わえるお店です。京成本線公津の杜駅からは徒歩約17分から18分ほどの距離にあります。富里ICから成田方面へ向かい、線路手前を左折、または京成成田駅より飯仲向台バス停下車すぐというアクセス方法も利用できます。店舗駐車場は約10台分完備されています。
「まごころ庵」の最大の特徴は、「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の“三たて”二八蕎麦を提供している点です。北海道蘭越町の契約農家から仕入れた玄蕎麦を毎朝、障がいのある方々が中心となって製粉から製麺まで行っています。これは、障がいのある方々の就労支援を行う多機能型事業所「ビーアンビシャス」が運営しているためです。 長年そば打ちに携わる熟練者もおり、コシがあり香りの豊かな蕎麦は、噛むほどに弾力が感じられると評判です。
メニューには、定番のせいろ蕎麦をはじめ、「かきあげせいろ」や「板そば(三枚盛)」、「肉蕎麦(温そば)」、「肉つけ蕎麦(冷そば)」などがあります。 特に「かきあげせいろ」は人気の一品です。 ミニ丼もあり、ミニ天丼、ミニとろろ丼、ミニ親子丼、ミニ焼き鳥丼などが提供されています。 ランチの予算は1,000円から1,999円程度で利用できることが多いようです。 一品料理としてかき揚げも用意されています。
店内は、一軒家の一階を利用しており、和風の雰囲気に加えて洋風の庭やテラス席もあり、女性同士でも利用しやすい空間です。 席数は店内28席、ウッドデッキ10席の計38席があります。個室はありませんが、20名から50名までの貸切が可能です。 店内入口には手作りの小物商品も並べられており、販売もされています。
特別なサービスとして、ご来店の方全員に250円のコーヒー(ホット/アイス)または紅茶を一杯プレゼントするクーポンが見られます。 また、お蕎麦を注文するとそばを揚げた「そばチップ」が提供されることがあります。 冷たい蕎麦には、頃合いを見てそば湯が出されるといった細やかな配慮も感じられます。 お店の隣には手作りお菓子とカフェの「フレンズ」が併設されており、まごころ庵で提供されるデザートの黒ごまプリンをはじめとしたスイーツやドリンクを楽しむことやお土産として購入することも可能です。 祝日がお休みとなる場合があるため、来店前に営業日を確認すると良いでしょう。 トイレは車椅子対応となっています。 団体での利用の場合、送迎バスの対応も可能なようです。