千葉県松戸市根本にある「牡蠣&蕎麦 治郎」は、JR常磐線および新京成線の松戸駅から徒歩約5分から8分の場所に位置しています。根本交差点の近くにあり、隠れ家のような落ち着いた雰囲気が特徴です。 温かみのある外観で、一人でも立ち寄りやすい雰囲気です。
この店は、その名の通り牡蠣と蕎麦を二本柱としており、加えて日本酒も楽しめるのが大きな魅力です。 茨城八千代産の常陸秋蕎麦を使用した二八蕎麦は、打ち立て・茹でたてで提供されています。 蕎麦本来の味を堪能できるせいろ蕎麦やかけ蕎麦はもちろん、かき味噌つけそばやハマグリそばといった変わり種メニューもあります。 天ぷらも提供されており、旬の食材を使った揚げたての天ぷらは蕎麦との相性も良いと評判です。 牡蠣についても強いこだわりを持っており、日本各地から仕入れた新鮮な生牡蠣を食べ比べできる日もあります。 また、珍しい焦がし牡蠣酒も提供しており、日本酒好きには見逃せない一杯です。 牡蠣フライやカキのアヒージョといった一品料理も充実しており、酒の肴も豊富です。
店内の座席は、一人でも利用しやすいカウンター席や、宴会などにも利用可能な掘りごたつ式の座敷席があります。 ランチタイムの営業も行っており、ランチセットも提供しています。 お昼時でも賑わっている様子がうかがえます。
メニューには、せいろ蕎麦が800円(税込)、かけ蕎麦が700円(税込)、天ぷらせいろ蕎麦や天ぷらかけ蕎麦が1,200円(税込)、牡蠣天せいろ蕎麦や牡蠣天かけ蕎麦が1,400円(税込)などがあります。 丼ものとして天丼が800円(税込)、海老天丼が900円(税込)も提供しています。 限定メニューとしてかき味噌つけそばが1,200円(税込)、ハマグリそばが1,400円(税込)も過去には提供されていました。 また、甘味には佐野味噌アイスが300円(税込)あります。 料理だけでなく、日本酒の種類も豊富に取り揃えられています。