神奈川県鎌倉市小町に位置する「川茂 川古江家別亭」は、JR横須賀線および江ノ島電鉄線の鎌倉駅東口から徒歩約2分から3分とアクセスしやすい立地にあります。小町通りの入口からも近く、観光の合間にも立ち寄りやすいお店です。
明治20年創業の「川古江家」の姉妹店として、「川しげ」という屋号で親しまれていた先代の味を受け継ぎつつ、より気軽に和食を楽しめるように「川茂 川古江家別亭」として復興されました。市場から仕入れる旬の魚や新鮮な野菜を使用し、板前が素材一つ一つを見極め、お造り、握り、天ぷらなど様々な調理法で丁寧に和の創作料理を提供しています。「思い出に残る味を創りたい」という想いが込められた、彩り豊かな和食を味わうことができます。
メニューとしては、鎌倉名物のしらすを使ったしらす丼や、新鮮な魚介を使った海鮮丼が人気です。他にも蕎麦や天ぷらなども提供しており、ランチタイムにはミニ丼と蕎麦のセットなども用意されています。しらすと野菜のかき揚げもおすすめの一品として挙げられています。価格帯は、ランチ、ディナーともに1,000円台から2,000円台を中心に楽しめるようです。公式サイトでは全ての価格が税抜き表示とされています。
店内はモダンなインテリアでありながら、どこか懐かしい雰囲気も感じられる空間です。総席数は41席あり、カウンター席が8席、テーブル席が32席設けられています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席はありません。
「川茂 川古江家別亭」は全席禁煙です。感染症対策として、入店時の検温、施設内のマスク着用依頼、店内の消毒液設置、テーブルごとやカウンター席への仕切り設置、席間の一定間隔確保、従業員の検温・マスク着用・手洗い、換気設備の設置と換気が実施されています。
系列店である「川古江家」と合わせると100名以上の団体にも対応可能であることや、アレルギー対応、料理内容、予算など、細やかな相談にも対応している点は、特別なサービスと言えるかもしれません。お一人での利用や家族での利用、少人数での宴会など、様々なシーンで利用できるようです。
定休日は水曜日ですが、祝日の場合は変更となることがあります。営業時間については、月、火、木から日、祝日、祝前日が11:00から15:00と17:00から22:00、ラストオーダーは19:00までという情報も見られますが、公式サイトなどでの最新情報の確認が推奨されます。駐車場はありません。クレジットカードでの支払いは可能ですが、電子マネー、QRコード決済は利用できないようです。