道の駅石狩「あいろーど厚田」の1階に位置する「一純」は、地元厚田産のそば粉と米にこだわったそば処です。有機栽培された厚田産そば粉を100%使用し、つなぎを一切使わない十割蕎麦を提供しています。風味豊かな挽きぐるみと喉越しの良い標準粉を独自の割合でブレンドすることで、厚田そばならではの甘みと爽やかな香りを引き出しており、十割蕎麦特有のコシの強さと喉越し、後引く芳醇な香りが楽しめます。
メニューには、厚田産の食材を積極的に取り入れた品々が並びます。特に人気なのは、石狩産のにしんを使ったにしんそばやにしん丼、にしん漬け丼です。甘辛く煮付けられたにしんは、出汁の効いた温かいそばと相性が良いと評判です。 また、石狩市浜益産の自家製味付けいくらを使ったいくら丼やいくらとにしんの二色丼、厚田産のホタテ御前、石狩市生振産の粘り気と甘みのある長芋を使ったとろろ、厚田産のブランド豚である望来豚を使用したチャーシュー丼、厚田の豆腐店「妹尾豆腐店」の厚揚げを使ったそばなど、地元の味覚を活かしたメニューが豊富に揃っています。
店内はシンプルなテーブル席が30席あり、落ち着いて食事ができる空間です。 個室や貸切利用はできません。全席禁煙ですが、道の駅の外に喫煙所があります。 駐車場は道の駅の駐車場が利用でき、約200台収容可能です。 無料Wi-Fiも完備されています。 子供連れでの利用も可能で、乳児や未就学児、小学生も入店でき、ベビーカーでの入店も可能です。
営業時間については時期により変動があり、特に11月から3月までは冬季休業となります。 2024年4月と5月の営業時間はいずれも11:00から14:00で、材料がなくなり次第終了となります。 土日祝は定休日となる期間もありますが、道の駅全体の営業時間とは異なる場合があるため、事前に確認することをおすすめします。 アクセスは、北海道中央バスターミナルから道の駅石狩あいろーど厚田行きのバスに乗車し、終点で下車するとすぐです。
道の駅石狩「あいろーど厚田」は、美しい景色も魅力の一つです。3階の展望バルコニーからは厚田の街並みや石狩湾が一望でき、天候に恵まれれば石狩湾新港や手稲山、遠くの積丹半島まで見渡せます。 トイレやベビーコーナー(授乳室)、駐車場は24時間利用可能で、ドライブ中の休憩にも立ち寄りやすい環境です。
一純は、厚田の美味しいそばと地元の食材を味わえる、道の駅内の食事処として多くの人に利用されています。地元への貢献を目指し、混じりけのない十割蕎麦と地元の旬の食材を活かしたメニューを提供しています。 予算は昼、夜ともに1,000円から1,999円程度で利用できることが多いようです。