神戸市須磨区にある「饂飩の四國 リファーレ横尾店」は、地下鉄妙法寺駅から徒歩約1分というアクセスしやすい立地の商業施設、リファーレ横尾の1階に位置しています。兵庫県内には、さんプラザ店やアクタ西宮店など他にも店舗を展開しています。
こちらのお店は讃岐うどんを提供しており、本場讃岐で初めてセルフうどんを成功させ、讃岐うどんの可能性を全国に広めたお店とされています。昭和41年創業の歴史を持ち、こだわりのだしには瀬戸内近海の高品質ないりこや小豆島産の良質な醤油、瀬戸内海の海水を原料とした自然塩など、厳選された素材を使用し丁寧にだしをとっています。
メニューには冷たいぶっかけうどんがあり、「牛肉ぶっかけ」や「温玉とろろぶっかけ」、「にぎわい天おろしぶっかけ」など様々な種類が提供されています。過去には「牛肉ぶっかけ」が790円、「ざるうどん」が630円、「天ざるうどん」が1,130円、「おろし醤油海老天」が840円、「おろし醤油ちくわ天」が760円、「おろし醤油なす」が760円で提供されていたという情報があります。これらの価格は訪問時のものであり、変更されている可能性もあります。冷たいぶっかけうどんは、やや太めでしっかりとしたコシのある麺が特徴です。甘めの出汁と具材が良く合います。また、温かいうどんのメニューも提供されています。生醤油うどんもメニューにあり、シンプルな冷たいうどんに生醤油とすだちをかけていただくスタイルです。かつては、ぶっかけ天ぷらおろしうどんが880円で提供されていたという情報もあります。ランチタイムにはお得なセットメニューが提供されていた時期もありましたが、現在は変更されている可能性も考えられます。おでんも提供されており、特に大根は厚みがありお得感があるという声もあります。
店内にはテーブル席が複数設けられています。以前の店舗情報には個室風席があるとの記載もありましたが、現在のリファーレ横尾店の情報としては確認できません。
特別なサービスとしては、アルコールを注文した際におつまみとしてうどんの出汁をとったいりこを素揚げしたものがサービスで提供されていたという情報があります。ネギと生姜に醤油を少しかけていただくのがおすすめです。また、インスタグラムの公式アカウントをフォローするとドリンク1杯サービスを受けられるキャンペーンが実施されていたこともあります。
リファーレ横尾には駐車場が完備されており、車でのアクセスも可能です。商業施設内にあるため、お買い物のついでに立ち寄ることもできます。