福岡県太宰府市五条に位置する「利七庵」は、西鉄太宰府線五条駅から徒歩約2分の場所にあり、駅からのアクセスが大変良好なそば処です。車で訪れる場合も、「いきいき情報センター」の駐車場が2時間まで無料で利用できるため、気軽に立ち寄ることができます。太宰府天満宮への参拝帰りに足を延ばす場所としても検討できるでしょう。
「利七庵」は、本格的な手打ち蕎麦を堪能できることで知られています。店内に入ると、香ばしい出汁の香りが漂い、食欲をそそる空間が広がります。自家製麺にこだわり、贅沢な和風だしで仕上げられた蕎麦は、のどごしの良さとつるりとした食感が特徴とされています。定番のざるそばは、シンプルながらも蕎麦本来の風味が際立つ逸品で、濃厚な出汁の効いたつゆに、わさびやネギを溶かしていただくことで、繊細な味わいをより一層楽しめます。また、秋冬限定のきのこあんかけそばは、温かいあんと旬のきのこの旨味が溶け合った、体を芯から温める一品として人気があります。とろりとしたあんが蕎麦によく絡み、口の中に優しい風味が広がります。さらに、鳥南蛮つけそばも人気のメニューの一つで、温かいつけ汁に柔らかくジューシーな鶏肉がたっぷり入り、しっかりとした旨味が感じられます。食後には蕎麦湯が提供され、心温まるひとときを過ごせます。季節ごとの限定メニューも登場するため、訪れるたびに新たな味の発見があるかもしれません。
店内の総席数は18席で、カウンター席とテーブル席が設けられています。個室や座敷、掘りごたつ、ソファ席は用意されていませんが、貸切での利用も可能です。全席禁煙のため、蕎麦本来の風味を存分に味わえるクリーンな環境で食事を楽しめます。店舗内にはトイレがなく、「いきいき情報センター」の施設内にあるトイレを利用する形となります。
お子様連れの利用も可能で、家族での食事にも適しています。支払い方法としてはPayPay決済に対応しており、利便性が高い点も魅力です。営業時間は火曜日から金曜日の午前11時30分から午後6時まで、土曜日は午前11時30分から午後2時までとなっています。月曜日と日曜日は定休日です。地元に愛され、温かい接客が評判の「利七庵」は、太宰府で本格的な手打ち蕎麦を味わいたい方にぴったりの場所と言えるでしょう。