石川県白山市徳光町に位置する「こがね製麺所徳光店」は、本場香川の讃岐うどんが楽しめるセルフサービス形式のうどん店です。北陸自動車道の徳光ハイウェイオアシス内にあり、広々とした共同駐車場が100台分完備されているため、車でのアクセスが非常に便利です。公共交通機関を利用の場合、最寄りの西松任駅からは徒歩約35分と距離がありますが、バス停「海浜温泉」からは徒歩約3分と近く、バス利用も可能です。2020年12月15日にオープンしたこの店舗は、その手軽さと本場の味わいで多くの利用客に親しまれています。
店内は、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席が41席、家族や友人との食事に適したテーブル席が14席、小さなお子様連れに嬉しい座敷席が18席と、様々なシーンに対応可能な座席が用意されています。個室の用意はありませんが、テーブル席やカウンター席には仕切りが設置されており、席ごとの間隔も確保されているため、周囲を気にせず食事ができる配慮がなされています。店内は明るくカジュアルな雰囲気で、提供スピードの速さも特徴の一つとして挙げられます。
「こがね製麺所徳光店」の魅力は、香川県に本部を置くチェーン店ならではの、コシのしっかりとした讃岐うどんをリーズナブルな価格で堪能できる点にあります。メニューは、冷たいうどんとして、冷水で麺のコシを際立たせた「ぶっかけ」、大根おろしが爽やかな「おろしぶっかけ」、温玉がとろける「温玉ぶっかけ」、定番の「ざるうどん」、そして「冷やしうどん」などが揃います。温かいうどんでは、シンプルな「かけうどん」をはじめ、「釜玉」や「肉ぶっかけ」、ピリ辛の「肉味噌うどん」なども人気です。うどんは小(1玉)、中(2玉)、大(3玉)の3サイズから選べ、食べ盛りの方には特大サイズ(3玉)の用意もあります。
うどんだけでなく、豊富なトッピングやサイドメニューもこの店の大きな魅力です。讃岐うどんと相性抜群の「いなり寿司」や、日替わりで具材が変わる「おむすび」、甘辛く煮込まれた「おあげさん」などが並びます。揚げ物では、定番の「ちくわ天」や「とり天」のほか、ごぼうや昆布のかき揚げといったユニークなものも提供されており、訪れるたびに異なる組み合わせを楽しむことができます。さらに、天かす、ねぎ、わかめはセルフサービスで自由にトッピングできるため、自分好みのうどんをカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。ご飯ものとして、白米と炊き込みご飯が選べるライスバーもあり、どちらもおかわり自由なのが魅力です。価格帯はランチ・ディナーともに350円から999円程度と非常に手頃で、気軽に立ち寄って満足度の高い食事ができるでしょう。
特別なサービスとしては、小さなお子様連れのお客様に配慮し、キッズ椅子や食器が完備されている点も挙げられます。また、特定の期間やキャンペーンによっては、会計1,500円以上で人数分のアイスクリームをプレゼントするサービスが実施されることもあります。支払い方法は現金だけでなく、PayPay、LINE Pay、au PayといったQRコード決済に対応しているため、利便性も高いです。テイクアウトとして、茹でた麺とかけうどん用、ぶっかけうどん用、釜揚げ・ざるうどん・湯だめ・冷やしうどん用のつけつゆが用意されており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。