東京都世田谷区成城、石井ビルの2階に位置する「吉祥 庵」は、小田急小田原線 成城学園前駅から徒歩およそ3分というアクセスしやすい場所にある蕎麦店です。厳選された国産蕎麦の実を使用し、店内の石臼で自家製粉を行うなど、蕎麦本来の風味とのどごしにこだわった本格的な蕎麦を提供しています。挽き立て、打ち立て、茹で立てにこだわって作られる蕎麦は、温かい蕎麦、冷たい蕎麦のどちらでも楽しむことができます。
メニューには、定番の「もりそば」や「かけそば」(いずれも780円)をはじめ、「たぬき」「きつね」(いずれも850円)、「とろろ」(1080円)、「肉そば」「鶏南蛮」(いずれも1100円)、「カレー南蛮」(1150円)、「鴨南蛮」(1450円)など、豊富な種類の温かい蕎麦と冷たい蕎麦が揃います。また、四季折々の旬の食材を取り入れた季節限定の変わりそばも人気で、訪れる時期によって様々な味わいを楽しむことができます。例えば、紅ズワイガニのかき揚げや牡蠣を使用した蕎麦、春菊のかき揚げを使った蕎麦などが季節のメニューとして登場することもあります(価格は内容により異なり、紅ズワイガニのかき揚げと季節野菜の天もり蕎麦は1,760円、牡蠣南蛮は1,480円、春菊のかき揚げ天玉そばは1,180円など)。丼物も充実しており、「親子丼とぶっかけそば」(1,550円)や「天丼とぶっかけそば」(1,780円)といったセットメニューも人気です。特に「名物 冷やし胡麻ダレ鶏ぶっかけ」(1,650円)は多くの方に支持されています。蕎麦や丼物以外にも、多彩な一品料理が用意されており、蕎麦前を楽しむことも可能です。ドリンクメニューには日本酒や焼酎、ビールなども揃えられています。ランチタイムにはお得なセットメニューも提供されており、手軽に食事を済ませたい場合にも利用しやすいでしょう。
店内は和風の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと落ち着いて食事を楽しむことができます。総席数は46席あり、テーブル席を中心に配置されています。プライベートな空間で食事をしたい場合には個室の利用も可能で、4名から最大12名まで利用できるテーブル個室などが用意されています。一人で気軽に立ち寄ることも、友人や家族と食事を囲むことも、様々なシーンに対応できるでしょう。一部の情報によると、ランチタイムは禁煙で、17時以降は分煙となっています。支払い方法としては、JCBやAMEXなどの各種クレジットカードが利用可能です。また、近年ではUber Eatsを利用したデリバリーや持ち帰りにも対応しており、自宅やオフィスでもお店の味を楽しむことができます。
口コミからは、提供される天ぷらがサクサクとして軽い食感で美味しいという声や、蕎麦にコシがあるという感想が見られます。また、店内の落ち着いた雰囲気が評価されており、一人で蕎麦とともにお酒を楽しむのにも適しているという意見も見られます。お昼時には地元の方々で賑わうこともあるようです。全体的に、こだわりの蕎麦と豊富なメニュー、落ち着いた空間で、食事の時間をゆったりと過ごせるお店と言えるでしょう。