みなとみらいにある「老舗蕎麦居酒屋 正しげ」は、みなとみらいセンタービルの3階に位置し、みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約1分とアクセスしやすい場所にあります。JR根岸線および横浜市営地下鉄の桜木町駅からも徒歩約10分でアクセス可能です。創業100年の歴史を持つ平沼田中家の蕎麦の味をみなとみらいで楽しむことができるのが特徴です。素材と技術に裏付けされた蕎麦に加え、旬の食材を使った創作和食も提供しており、蕎麦居酒屋として宴会や普段使いにも利用できます。
店内には少人数から利用しやすい個室も備えられています。席数は約70席あり、カウンター席も利用できます。全席喫煙可能となっています。
メニューの中心は老舗の味を受け継いだ蕎麦で、特に「きざみ鴨せいろ」は平沼田中家で約100年の歴史があるメニューであり、手間ひまかけてきざんだ鴨肉と鴨の油、そして特注の器で熱々を楽しめる工夫がされています。価格は1,100円(税込)です。「裏横カレーせいろ」も人気メニューの一つで、野菜、ポーク、チキンから選べ、残った汁に蕎麦湯を入れてスープとしても楽しめます。価格は1,200円(税込)です。「裏横浜カレーそば/うどん」もあり、こちらはポーク、チキン、鶏唐揚げから選べ、価格は1,100円(税込)です。
蕎麦以外のメニューとしては、冷奴(198円)、枝豆(418円)、豚挽肉もやし鉄板焼き(528円)、豚しゃぶサラダ(748円)、マグロ酢味噌和え(858円)、炙り明太子(715円)、梅水晶もろきゅう(605円)、いか塩辛(539円)、チャンジャ(583円)などの晩酌に合う小皿料理や、牛ハラミ鉄板焼き(1,078円)、鶏ハラミ鉄板焼き(858円)、いか唐揚げ(825円)、カキフライ(638円)、かきチヂミ(748円)といった一品料理も提供されています。旬の魚や野菜を使ったおつまみや、紅の雫サラダ(とまと)(638円)、生ハムサラダ(693円)、お新香盛り合わせ(539円)などのサラダや漬物もあります。コース料理も用意されており、料理7品に2時間の飲み放題が付いた「正コース」は3,980円(税込)、料理8品に2時間の飲み放題が付いた「実コース」は4,800円(税込)、「華コース」は5,800円(税込)など、予算やシーンに合わせて選べます。コースによっては刺身の盛り合わせや天ぷらなどが含まれています。
ランチタイムの平均予算は1,000円未満、ディナータイムの平均予算は2,000円から3,000円程度です。平日ランチタイムの11:30から13:00までは予約が難しい場合があります。
専用駐車場はありませんが、みなとみらいセンタービルの共有有料駐車場を利用できます。定休日は日曜日と年末年始(12/31~1/3)で、その他不定休もあります。営業時間は月曜日から金曜日のランチタイムが11:30から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナータイムが17:00から23:30です。土曜日も営業しており、ディナーは17:00から23:30(ラストオーダー23:00、ドリンクラストオーダー23:00)までです。
ユーザーの口コミによると、蕎麦はもちろんのこと、お刺身やその他の料理も美味しいという声があります。お酒の種類も豊富で、居酒屋として利用しやすい雰囲気です。コストパフォーマンスが良いという意見や、一人でも利用しやすいという声も見られます。会社の宴会や接待での利用も多いようです。