那覇市安里に位置する「Ristorante e Festival CROSS47」は、BONNET HOTEL 1Fに店を構えるイタリア料理店です。沖縄都市モノレール「ゆいレール」の安里駅、牧志駅からそれぞれ徒歩3分程度の場所にあり、国際通り沿いの安里三叉路近く、ホテルロイヤルオリオンの斜め向かいという分かりやすい立地です。タクシーでのアクセスも便利で、国際通りを訪れる際にも立ち寄りやすいでしょう。駐車場は店舗にはありませんが、周辺に複数のコインパーキングがあります。定休日は火曜日と毎月第二水曜日で、営業時間はランチが12:00から15:00(ラストオーダー14:00)、ディナーが18:00から23:00(ラストオーダー22:00)です。バータイムも22:00から2:00(ラストオーダー1:00)まで利用可能です。
「Ristorante e Festival CROSS47」は、「沖縄・那覇の新しい食の社交場リストランテ」をコンセプトに掲げています。沖縄県産の食材を積極的に取り入れつつ、日本や世界の美味しいものを楽しめる「琉球イタリアン」を提供しており、地域の食文化を通した社会貢献も目指しています。店内は洗練されたおしゃれな空間で、エントランスでは海の中のようなマリンブルーに包まれた雰囲気が訪れる人々を迎えます。壁には田中健太郎氏による雄大で力強いアートが飾られ、グリーンのオリジナルチェア、CROSSの象徴であるステンドグラスが目を引きます。
総席数は78席で、多様なシーンに対応できる座席配置が魅力です。メインダイニングは開放感があり、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。カップルシートやソファー席も用意されており、ゆったりと過ごしたい方にも適しています。シェフズカウンター(キッチンカウンター)は6席限定で、目の前でシェフの調理風景を眺めながら食事ができる特別な空間です。さらに、大小2つの個室があり、用途に応じて連結して利用することも可能です。小個室は2名から6名、大個室は4名から12名で利用でき、両個室を繋げると最大18名まで収容できるため、会社の会合や接待、家族との会食、誕生日会など、様々なプライベートな集まりに対応します。個室利用には別途3,000円の個室料が必要です。入り口にはスタンディングバーもあり、食前のアペリティーボや食後に自家製レモンチェッロを楽しむこともできます。バリアフリーに対応しており、車椅子での入店も可能です。店内にはプロジェクターや無料Wi-Fiも完備されています。
メニューは、沖縄県産の逸食材を活かしたイタリア料理が中心です。例えば、「沖縄県産野菜のオーブン焼き」や「島蛸とセロリ サルデーニャ島のカラスミのマリネ」、「県産セーイカのイカスミスパゲッティ」など、地元の恵みをイタリアンの技法で昇華させた料理が並びます。パスタは一皿100gで提供され、食べログのメニュー情報では80gと記載されているものもあります。人気のコース料理も充実しており、ランチでは「パスタランチ(ソロパスタ)」が1,500円(税込)から、ミニスープとパンが付いた手軽なコースとして提供されています。前菜盛り合わせ、パスタ、魚料理が含まれる「Lunch of 47 ~bambu~」や、旬の食材を取り入れた「Lunch pino」(3,500円・税込)、記念日向けの「Anniversary Course」(5,000円・税込、グラススパークリングワインとケーキ付き)など、予算やシーンに合わせて選べます。ディナーでは「Menu Speciale of 47 シェフ渾身のフルコース」や、名物料理「丸鶏の悪魔焼き」を含む「Banchetto of 47」などのコースが提供されています。アラカルトメニューも豊富で、「24ヶ月熟成生ハム“サン・ダニエーレ”」や「本家のティラミス 〜サルデーニャ島直伝〜」、「沖縄県久米島塩プリン サルサ・キャラメラ」といった逸品が楽しめます。ドリンクはイタリアワインを中心に50種類以上を取り揃え、料理とのマリアージュを提案しています。その他、カクテルやワイン、自家製ジンジャーエールなど、店舗オリジナルドリンクも充実しています。飲食代とは別に、コペルトとして一人様500円が加算されます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などの祝い事にはアニバーサリーコースでケーキと乾杯スパークリングワインが提供されます。また、貸切利用も可能で、着席で最大60名、立食で最大100名まで収容でき、企業の会合やブランド発表会、イベントパーティーなど、多様なニーズに対応しています。ソムリエが在籍しており、ワイン選びの相談に乗ってくれるのも嬉しい点です。テイクアウトも一部メニューで対応しており、事前に予約することで利用が可能です。結婚式や二次会会場としても利用実績があり、オリジナルのウェディングメニューやオプション(ウェディングドレス、ロケフォト、ペーパーアイテムなど)も相談できます。プロジェクターや音響設備も完備されており、様々なイベントでの利用が想定されています。