沖縄県那覇市安里に位置する「えび専門酒場 えびす屋」は、ゆいレール安里駅から徒歩わずか2分(約160m)というアクセス至便な立地が魅力の海老専門居酒屋です。活気あふれる那覇のディープなスポットとして知られる栄町市場商店街の一角にあり、そのユニークなコンセプトと専門性で訪れる人々を惹きつけています。かつては那覇市久茂地で居酒屋を営んでいましたが、栄町への移転を機に「えび専門」という潔いまでに特化した業態へと転換し、現在の確固たる地位を築き上げました。店内は栄町エリアの他店と比較して比較的クローズな雰囲気で、すっきりと清潔感のある空間が広がっています。昔ながらの大衆酒場を思わせるレトロな看板や、壁一面に貼られた多種多様な海老の写真とメニューが、訪れる前から海老への期待感を高めます。
この店の最大の特徴は、その名の通り、提供される料理のすべてが「海老」であるという徹底したこだわりです。海老好きにはたまらない楽園のような場所である一方で、海老アレルギーを持つ方には入店を控えるよう促されるほど、その専門性は揺るぎません。メニューには、定番の海老料理から、普段なかなかお目にかかれない珍しい品種の海老まで、幅広い種類が並びます。例えば、鮮度抜群の海老を様々な調理法で楽しめるのが醍醐味です。看板メニューの一つである「えび刺身盛り合わせ」は、天使の海老、赤海老、高海老、獅子海老、白海老、桜海老といった色とりどりの海老が美しく盛り付けられ、濃厚な甘みとプリプリとした食感を堪能できます。その価格は1,980円程度で提供されることが多いようです。その他にも、ジューシーな「海老カツ」は390円、クリーミーな「海老クリームコロッケ」は650円、海老の出汁が効いた優しい味わいの「海老だし茶碗蒸し」は450円、香ばしい「ガーリックシュリンプ」やもちもちとした食感が人気の「えび餃子」なども楽しめます。シンプルながら海老本来の旨みが際立つ「えび塩焼き」も好評です。ドリンクはビールが350円からとリーズナブルな価格設定で、1時間980円、2時間1,500円の飲み放題プランも用意されており、この飲み放題には「えびチーズ」のサービスが付いてくるという、海老専門店ならではの趣向も凝らされています。夜の平均予算は3,000円から3,999円程度で、質の高い海老料理を手頃な価格で味わえることから、コストパフォーマンスの良さも評価されています。
座席はカウンター席が10席と、テーブル席が設けられており、総席数は23席です。個室は用意されていないため、肩を並べて賑やかに、または一人でじっくりと海老料理を味わうスタイルに適しています。店内は禁煙となっており、快適な空間で食事と会話を楽しめます。また、「えび専門酒場 えびす屋」には、店独自の「粋な三か条」が存在します。これは、「ご常連を尊ぶべし」「大勢で騒ぐことなかれ」「長っ尻になるべからず」というもので、お客様に心地よく過ごしてもらうための配慮が込められています。これにより、初めて訪れる客も常連客も、互いに尊重し合いながら、美味しい海老と酒を堪能できる和やかな雰囲気が保たれています。営業時間は通常17時から24時までで、不定休とされています。支払いは現金のみで、クレジットカードは利用できません。専用駐車場は設けられていないため、近隣のコインパーキングを利用するか、公共交通機関でのアクセスが推奨されます。海老に特化した稀有な酒場として、那覇の夜を彩る選択肢の一つとなるでしょう。