沖縄県国頭郡恩納村真栄田に位置する「島豚・琉球牛 燦 別邸」は、喧騒から離れた大人の隠れ家として知られる洗練された和食店です。沖縄自動車道石川インターチェンジから車で約10分というアクセスに加え、ANAインターコンチネンタル万座やリザンシーパークホテルといった主要リゾートホテル群からも車で10分から30分圏内と、観光客にとっても立ち寄りやすい立地です。真栄田岬の「青の洞窟」や琉球村からも車で約3分と近く、アクティビティの後に訪れるのも便利でしょう。店舗が入るオーベルジュラウーの1階には4台分の駐車場が完備されており、近隣にも駐車場が用意されているため、車での来店も安心です。また、提携しているタクシーや運転代行サービスも利用できます。
この店の大きな特徴は、日本でも数少ない「水晶鍋」を使用したしゃぶしゃぶと、秘伝の割り下でいただくすき焼きです。水晶鍋は、水晶から放射される遠赤外線効果によって肉の臭みを取り除き、常に一定の温度を保つことで、肉本来の旨味を最大限に引き出し、柔らかく風味豊かな口当たりを実現すると言われています。デトックス効果や美容効果も期待できるとされており、ただ美味しいだけでなく、体にも配慮した食体験が提供されます。
使用される食材は、とことん素材にこだわり抜いた厳選されたものばかりです。食べ放題では決して味わえない、A5ランクの中でも特に希少なBMS11点以上の黒毛和牛や、沖縄の貴重な在来種である「パイナップルあぐー豚」、そして在来あぐー豚の血統を100%受け継ぐ最高級の「燦あぐー豚」といったブランド豚が堪能できます。特にパイナップルあぐー豚は、パイナップル酵素を配合した飼料で育てることで、肉質が柔らかく、全体的に甘みが増すと言われる希少な存在です。黒毛和牛は、日本人の体温と同じ約36度で脂が溶けるため、胃もたれしにくく、いくらでも美味しく食べられると評判です。しゃぶしゃぶには、新鮮な恩納村産の本もずくや良質なレタスが用意され、自家製シークワーサーポン酢との相性が抜群です。その他にも、沖縄の郷土料理として定番の海ぶどう、ちゃんぷる料理、ヒラヤーチといった一品料理も豊富に取り揃えられています。
メニューの中心となるのは、しゃぶしゃぶとすき焼きのコース料理です。一番人気の「パイナップルあぐーもずくレタしゃぶコース」は6,050円(税込)、最高級の「燦あぐーもずくレタしゃぶコース」は6,380円(税込)で提供されています。90分の飲み放題が付いた「パイナップルあぐーの選べるしゃぶしゃぶ又はすき焼きコース」は6,770円(税込)で、宴会利用にも適しています。しゃぶしゃぶやすき焼きのコースには、季節の野菜盛り合わせと約150gのお肉が含まれ、食後には煮汁を使った特製卵丼が提供されます。もずくはおかわり自由という嬉しいサービスも付いています。単品での追加肉は、パイナップルあぐー豚の肩ロースまたは三枚肉が4,950円または5,280円(税込)で用意されており、ハーフサイズ(70g)も1,650円で注文可能です。飲み物も、オリオンドラフトビールや、大阪アメ村発祥という珍しいお寿司屋のガリで割った「ガリチュー」の他、泡盛、日本酒、焼酎、ワイン、シャンパンなど、全国各地の銘酒が幅広く取り揃えられています。ディナーの平均予算は6,000円から7,999円程度ですが、最新の価格については直接店舗へ確認することをおすすめします。
店内は、都会の喧騒を忘れさせる上質な空間が広がり、プライバシーを重視した落ち着いた大人の雰囲気が特徴です。座席は掘りごたつ式の4人掛け席が6卓あり、総席数は26席です。完全個室も複数用意されており、2名から最大30名までの幅広い人数に対応可能です。接待や結納といった特別なシーンでの利用から、家族での食事、各種宴会まで、様々な用途で利用できます。少人数での貸切にも対応しており、プライベートな時間を大切にしたい方にも選ばれています。また、白を基調とした清潔感のあるテラス席も備えられており、海風を感じながら開放的な空間で食事を楽しむことができますが、冬季は利用できません。支払いは、各種クレジットカードのほか、電子マネーやPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済も利用可能です。ペットの同伴はできません。
著名人も密かに訪れるというこの店は、極上の肉と特別な空間、そして細やかなサービスで、沖縄での滞在を一層特別なものにしてくれるでしょう。