沖縄県那覇市松山に位置する「琉球鮨 築地青空三代目 那覇本店」は、東京築地で百年の歴史を持つ「築地青空三代目」グループが手掛ける寿司店です。ゆいレール県庁前駅から徒歩約6分、美栄橋駅からは徒歩約10分と、主要駅からのアクセスも良好です。那覇空港からも車で約10分と、観光客にとっても訪れやすい立地です。店舗には専用駐車場はありませんが、近隣には多数のコインパーキングがあるため、車での来店も可能です。
この店の大きな特徴は、「江戸前寿司」の伝統的な技法と、沖縄ならではの新鮮な地元食材を融合させた「琉球鮨」という独自のコンセプトにあります。一般的な江戸前寿司のネタに加え、沖縄三大高級魚とされるアカジンミーバイやイラブチャー、シロクラベラといった珍しい沖縄県産の魚介類、さらに海ぶどうやアグー豚、伊勢海老などの地元食材を積極的に取り入れ、ここでしか味わえないユニークな寿司体験を提供しています。豊洲市場から直送される鮮魚も加わり、バラエティ豊かなネタが楽しめます。
メニューは、季節ごとに内容が変わるおまかせコースが中心で、「おまかせ20品コース」や「おまかせ15品コース」などがあります。例えば「おまかせ15品コース」は9,350円で提供されています。 単品メニューも充実しており、「銀ダラ 西京焼き」(2,200円)、「メヒカリ一夜干し」(850円)、「シチューマチ(青鯛)のマース(塩)煮」(1,440円)、「ジーマーミ豆富の揚げ出し」(940円)、「ウニ茶碗蒸し」(2,500円)、「白身二種 天麩羅」、「アーサの味噌汁」などが提供されています。 「築地最強の10貫」や「極上三代目 11貫と選べる1貫」といった寿司セットも用意されており、また、「イラブチャー味噌締め」など沖縄の魚を使った特別な一品も味わうことができます。 ドリンクメニューには、日本酒、焼酎、ワイン、プレミアム・モルツ(生)、さんぴん茶ハイ、ウーロン茶などがあります。
店内は「癒し」と「くつろぎ」を追求した落ち着いた雰囲気で、カウンター席と掘りごたつ式の座敷席を合わせて全30席が用意されています。特に、様々なタイプの完全個室が完備されている点が魅力です。金箔と朱色が映える豪華な掘りごたつ完全個室「金の間」は、3~4名での利用に適しており、接待や会食などの特別なシーンにおすすめです。落ち着いた和風の空間で、高級感が漂います。 その他にも、雰囲気の良い掘りごたつ座敷「銀の間」や、少人数向けの掘りごたつ式半個室「奥の間」も利用できます。 小さな子供連れの利用も可能で、ベビーカーの入店も対応しており、掘りごたつ式の座敷は子供連れでも安心して食事を楽しめる配慮がなされています。 全席禁煙ですが、掘りごたつ席では加熱式たばこが利用できます。
特別なサービスとしては、目の前で職人が一貫一貫丁寧に寿司を握る様子を見ることができるカウンター席での体験が挙げられます。また、利用客からはスタッフのさりげなく細やかな気遣いやホスピタリティが評価されており、リラックスして良い時間を過ごせるとの声が多く聞かれます。 記念日やサプライズ、接待や会食といった大切な日にも利用できる、きめ細やかなサービスが行き届いた店として親しまれています。 出前も可能で、材料がなくなり次第終了する場合があるため、遅い時間に利用する際は事前に電話での確認が推奨されています。 サービス料として会計額の5%が別途かかります。 クレジットカードやPayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も高いです。