沖縄県名護市に佇む「ステーキ&シーフードレストラン58」は、沖縄の豊かな自然と美食を求める人々にとって魅力的な選択肢となる場所です。国道58号線沿いに位置し、ネオパークオキナワ入口からはわずか徒歩約1分の距離にあります。沖縄自動車道許田ICからも車で約15分と、広範囲からのアクセスが容易であり、観光の立ち寄りにも適しています。広々とした専用駐車場が完備されているため、自家用車での来店も安心して利用できます。
店内は、80年代から90年代のレトロな洋楽が心地よく流れる、どこか懐かしくも洗練された雰囲気が特徴です。落ち着いた内装でありながら、ポップな要素も取り入れられ、ゆったりと食事を楽しめる空間が演出されています。提供される料理は、店名が示す通り、上質なステーキと新鮮なシーフードが中心です。厳選されたアメリカ牛の濃厚な赤身肉、地元沖縄県産の和牛、そして最高品質の黒毛和牛など、徹底的にこだわり抜かれた肉の旨味を堪能できます。さらに、旬の海の幸を活かしたシーフード料理も充実しており、肉と海の恵みの両方を味わえるのがこのレストランの魅力です。
メニューの中でも特に目を引くのは、約500gという圧巻のボリュームを誇る名物「デカリブ」です。その豪快な見た目はもちろんのこと、ジューシーな肉質と豊かな味わいが多くの来店客を魅了しています。誕生日や記念日など、特別な日のサプライズ演出としても喜ばれる一品です。その他にも、世代を問わず人気のやわらかな「ヒレステーキ」、食べ応えのあるTボーンステーキやトマホーク、口の中でとろけるようなリブロースステーキやサーロインステーキなど、様々な部位やグラム数のステーキが用意されています。手軽に楽しめる「サイコロステーキセット」や、親しみやすい味わいの「チャップステーキセット」なども選べます。
シーフード料理では、伊勢海老を贅沢にウニソースで焼き上げた「伊勢海老ウニソース焼き」が人気を集めています。その他にもホタテウニソース焼きや、カニ味噌甲羅焼きなど、海の香りが広がる逸品が並びます。肉料理のバリエーションも豊かで、沖縄のブランド豚であるアグー豚のポークソテー、大根おろしと大葉でさっぱりと仕上げた和風ハンバーグ、定番のチーズハンバーグ、チキンガーリックなどがあります。ご飯ものとしては、とんかつ御膳や海老フライ御膳、手軽にステーキを楽しめるステーキ重なども提供されており、あらゆる好みに対応しています。食事の平均予算は、ランチで1,000円から2,000円程度、ディナーで2,000円から3,000円程度となっており、上質な料理を手頃な価格で味わうことができます。ディナーの鉄板メニューには、ライス、サラダ、スープ、ドリンクがおかわり自由という嬉しいサービスも付帯しています。
店内には約80席から100席程度の広々とした空間が広がり、様々なタイプの座席が用意されています。一般的なテーブル席に加え、プライベートな雰囲気を重視したい方のために半個室席が複数完備されており、カーテンで仕切られた空間は4名から16名まで利用可能です。家族での食事やカップルでのデート、小規模なグループでの集まりなど、多岐にわたるシーンで利用しやすい設計です。小さなお子様連れの家族には、掘りごたつ席も用意されており、ゆったりとくつろぎながら食事ができます。また、店内はバリアフリー構造となっており、車椅子を利用されている方でも安心して入店できる細やかな配慮がなされています。一人で訪れる方も気軽に利用できるよう、カウンター席も設けられています。
「ステーキ&シーフードレストラン58」では、お客様の体験をより豊かなものにするための特別なサービスも提供されています。毎月29日は「肉の日」として、黒毛和牛ステーキが特別価格で提供されるなど、月に一度のお得なイベントが開催され、肉好きには見逃せない機会です。また、毎月5日と8日には、バーセットを注文すると牛すじカレーが無料で楽しめるサービスも実施されています。お子様連れのお客様への配慮も行き届いており、お子様メニューの提供はもちろん、お子様用の椅子や食器の用意があり、ベビーカーでの入店も可能です。店内は全面禁煙ですが、喫煙スペースが店外に設けられています。支払い方法についても利便性が高く、各種主要クレジットカードに加え、電子マネーやQRコード決済にも対応しています。さらに、一部のメニューはテイクアウトも可能で、お店の味を自宅で気軽に楽しむこともできます。