沖縄県沖縄市比屋根に佇む「鉄板居酒屋&広島お好み焼き 赤いへるめっと」は、本格的な広島お好み焼きと多彩な鉄板料理が楽しめる隠れ家的な居酒屋です。国道329号線比屋根交差点から車で約3分、イオンモールライカムからは車で約10分とアクセスしやすい立地にあり、TAPIC沖縄リハビリテーションセンター病院バス停からは徒歩約2分で到着します。店舗の横には縦列駐車を含む約15台分の専用駐車場が完備されており、車での来店にも便利です。
店内は都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気が特徴で、シンプルな中にもお洒落さを感じさせる空間が広がっています。特に目を引くのは、広島東洋カープの現役選手やOB選手との親交が深いオーナーのこだわりが随所に感じられる点です。店舗入口の壁一面には選手のサインが飾られ、店内にはサインボールや選手紹介のパネルが並び、カープファンにとってはまさに聖地のような空間となっています。甲冑に赤いヘルメットを被せたユニークなオブジェも置かれており、遊び心とカープ愛が融合した独自のコンセプトが来店客を楽しませています。
提供される料理の中心は、沖縄では数少ない本格広島お好み焼きです。キャベツをしっかり蒸し焼きにした熱々でジューシー、かつヘルシーなお好み焼きは、カリッと香ばしい麺との相性が抜群と評判です。麺は広島麺と沖縄そばから選べるため、沖縄ならではの新感覚のお好み焼きを味わうこともできます。特におすすめは、もちとチーズ、そして濃厚なソースが絶妙に絡み合う「モッチーズ焼き」で、特に女性客から高い支持を得ています。他にも、イカ天入りの「赤ヘるスタンダード」、自家製麻婆餡が乗った「旨辛マーボー焼き」、生エビと生イカが入った贅沢な「赤へるスペシャル」など、様々なバリエーションが用意されており、自分好みにトッピングを追加することも可能です。イカ天やもち、肉ダブル、ガーリックチップは220円(税込)、チーズやネギかけ、野菜ダブル、そばダブル、タコス、シソは330円(税込)、生えび、すじ煮、マーボー、タルタルソースは440円(税込)で追加できます。
お好み焼き以外にも、鉄板居酒屋として豊富な逸品料理が揃っています。定番の「ガーリックシュリンプ」や「お出汁たっぷり出汁巻き玉子」はもちろん、ジューシーなホルモンが入った「ホルモン入りソース焼きそば」や、魚介の旨味が凝縮された「海鮮塩焼きそば」など、食事としてもお酒のお供としても楽しめるメニューが豊富に提供されています。また、当店のもう一つの名物として、味噌風味の「赤へるのちゃんちゃん焼き」があり、鶏セセリ、鶏モモ、豚バラ、トントロ、牛ハラミ、ホルモンミックスといった様々な具材から選べます。厚揚げ麻婆豆腐やアサリの旨味酒蒸しといった居酒屋メニューも充実しており、幅広い好みに対応しています。
座席は総席数69席で、様々なシーンに対応できるよう多彩なタイプが用意されています。目の前で調理のライブ感を楽しめるカウンター席(7席)のほか、ゆったりとくつろげる掘りごたつ席(最大20席)、テーブル席(最大20席)があります。小さなお子様連れの家族にも安心な座敷席(最大12席)も完備されており、幅広い層の利用客に配慮されています。さらに、6名から8名様まで対応可能な人気の完全個室も1室あり、接待や女子会、模合、歓送迎会など、プライベートな時間を過ごしたい場合に最適です。個室は人気が高いため、早めの予約が推奨されています。店内は全席禁煙となっており、喫煙は入口横の灰皿を利用する形です。
特別なサービスとしては、広島お好み焼きや鉄板料理のテイクアウトが可能です。月見焼きを除くお好み焼きメニューはすべて持ち帰りができ、容器代として1枚につき別途50円(税込)がかかります。電話での事前注文をすることで、スムーズな受け渡しが可能です。また、お盆や宅飲み、お祝い事、イベントなどに最適な「赤へる特製オードブル」も前日までの予約で注文できます。各種宴会コースも充実しており、料理6品に2時間飲み放題が付いた3500円(税込)のコースや、3時間飲み放題付きの4000円(税込)コースなどがあり、宴会の目的に合わせて選べます。飲み放題単体でも2時間1980円(税込)で利用でき、追加料金でプレミアムモルツや角ハイボールなども楽しめます。広島カープの選手がオフシーズンや沖縄キャンプ中に訪れることが多く、運が良ければ店内で選手に会えるかもしれないという、ファンには嬉しいサプライズも期待できるお店です。