鹿児島県曽於市財部町北俣に位置する「古今料理 北俣」は、JR北俣駅からわずか徒歩1分という利便性の高い場所に佇む日本料理店です。店舗敷地内には15台分の駐車場も完備されており、車でのアクセスも安心です。築110年を超える歴史を持つ古民家を丁寧に改装した店内は、日本の伝統的な趣と現代的な洗練が融合した、落ち着いた雰囲気が魅力となっています。2017年の開業以来、その丁寧な仕事で作り上げられた和食の数々は、多くの人々を魅了し続けています。
「古今料理 北俣」の料理は、「無添加」「無化調」を徹底した体に優しい品々が特徴です。既製品は一切使用せず、調味料に至るまで手作りで提供するという、素材と調理への深いこだわりが息づいています。これにより、食材本来の持つ豊かな旨みや繊細な食感が最大限に引き出され、口にするたびに滋味深い感動が広がります。使用される食材は、宮崎県三股町産の長田米や鹿児島県産のカナトフグ、さらには店主自らが磯釣りで仕入れた新鮮な魚など、地元産の旬のものが積極的に取り入れられており、その季節ごとの最高の味覚を堪能できます。割烹や和食料理店での経験を持つ店主の技が光る料理は、一つ一つが丁寧で心温まる味わいです。
ランチタイムは11時30分から15時まで営業しており、お昼の予算は2,750円からです。特におすすめの「お昼のおまかせ御膳」は、季節の移ろいを感じさせる多彩な料理に加えて、食後のデザートと飲み物も含まれており、昼下がりをゆったりと過ごしたい方に最適です。ディナーは完全予約制となっており、お客様の要望に応じて時間や料理内容を相談できる柔軟な対応が可能です。夜のコースは4,500円から用意されており、先付けから茶碗蒸し、お造り、焼き物、強肴、煮物、揚げ物、食事、甘味と、一連の流れの中で旬の食材をふんだんに使用した会席料理が提供されます。特に、低温でじっくりと蒸し上げられた滑らかな茶碗蒸しや、白ワサビを添えていただく柔らかく甘みのある鹿児島黒毛和牛ロースのステーキ、そして自家製の特製タレで味わうふっくらとした煮穴子の小丼など、細部にまでこだわった逸品の数々が訪れる人々を魅了しています。食事制限のあるお客様に対しては、お造りの代わりに別の料理を用意するなど、きめ細やかな心遣いが感じられます。
店内は全14席と、お客様一人ひとりに目が届くような温かい空間です。プライベートな時間を大切にしたい方には、貸切利用も可能で、特別な記念日や大切な会食にも利用できます。また、お子様連れでの来店も歓迎されており、家族で安心して食事を楽しむことができる配慮が行き届いています。日曜日は定休日ですが、それ以外の日は、手間暇を惜しまず作られた滋味深い日本料理を求めて、遠方からも多くの人々が訪れる隠れ家的な存在として親しまれています。