鹿児島県霧島市福山町福山大田311-2に位置する「黒酢の郷 桷志田」は、日本初の黒酢レストランとして知られています。広大な敷地には、雄大な桜島と錦江湾を望むことができる景色が広がり、黒酢の醸造に使われる2万個もの壺が並ぶ圧巻の壺畑も見学できます。食と健康をつなぐというコンセプトのもと、黒酢料理、壺畑見学、黒酢関連商品の直売を融合した複合施設となっており、様々な年代の人が楽しめるよう配慮されています。
アクセスは、JR日豊本線国分駅から車で約23分、JR隼人駅から車で約28分です。鹿児島空港からは車で約40分、東九州自動車道の国分ICからは車で約15分と、自家用車でのアクセスが便利です。大型バス10台または普通車80台分の無料駐車場が完備されており、団体での利用も安心です。
レストランでは、独自の特許製法でD-アミノ酸を豊富に含んだ「桷志田」の黒酢をふんだんに使用した創作料理が提供されています。料理に使用される野菜は、自社菜園で有機農産物JAS規格の認証を受けた「桷志田菜園」で栽培された安心・安全な有機野菜です。
ランチタイムは平日が11:00から15:00ラストオーダー、土日祝は10:30から15:00ラストオーダーです。アフタヌーンティーも14:00から17:00まで楽しめます。
メニューは、黒酢ランチコースが2,500円から3,300円程度で提供されており、メイン料理は黒酢カレー&ビーフストロガノフ、アワビ入り酸辣湯麺、イサキのソテー、生ウニのパスタ、黒豚の黒酢酢豚、黒酢海老チリソース、鹿児島県産黒豚低温調理ロースステーキなど多岐にわたります。食前酢、前菜、サラダ、桷志田小鉢、スープ、ライスまたはパン、黒酢スイーツ、コーヒーが含まれる充実した内容です。有機料理を提供する飲食店として認証を受けているため、オーガニックランチコース(2,750円)も用意されており、鹿児島県産黒豚のリブロースステーキをメインに堪能できます。鹿児島県産黒酢もろみ黒毛和牛のステーキ(極上もも肉ステーキ3,960円、至極のサーロインステーキ5,500円)も選択可能です。
店内は桜島や錦江湾、そして壺畑を一望できる広々とした空間で、くつろぎと癒しが提供されています。個室は6名から30名まで利用可能で、子連れにも配慮し、キッズスペースや子ども用の椅子、キッズ食器の備えがあります。また、おむつ替えスペースや授乳スペースも完備されており、家族での利用にも適しています。バースデー特典や祝いの演出にも対応しているようです。
黒酢料理だけでなく、黒酢に合うクラフトビールや直輸入ワインも楽しめます。施設内には黒酢関連商品の売店もあり、黒酢や黒酢ドレッシングなどの加工品を購入することが可能です。