鹿児島県鹿児島市荒田2-23-11に位置する「Ruposhi Bangla(ルポシバングラ)」は、本場バングラデシュ料理の魅力を伝える専門店です。鹿児島県内で初めてバングラデシュ料理を提供した店舗として知られ、現地で豊富な経験を積んだシェフが腕を振るい、本格的かつ奥深い味わいの料理を堪能できます。電話番号は099-204-0774です。
アクセスは、鹿児島市電(系統1)騎射場駅から徒歩およそ7分から8分、また鹿児島市電(系統1)荒田八幡駅からも徒歩およそ7分から9分と、比較的便利な立地です。鹿児島大学農学部入口からは市電方面へ徒歩3分ほどで、交差点を過ぎてすぐ左手に店舗が見えてきます。車での来店の場合、専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングを利用した際には料金補助のサービスが受けられるため、安心して訪れることができます。
「ルポシバングラ」のコンセプトは、バングラデシュの食文化を鹿児島に紹介し、その魅力を広めることです。店内は異国情緒あふれる空間が広がっており、民族楽器や手刺しゅうなどが飾られ、バングラデシュの文化を感じながらゆったりと食事を楽しめるよう工夫されています。落ち着いた雰囲気の中で、初めて訪れる方でも居心地良く過ごせるでしょう。全てのメニューがハラール対応となっているため、幅広いお客様が安心して利用できます。
提供されるメニューの中心は、野菜をたっぷりと使用したバングラデシュカレーです。多種多様なスパイスを巧みに組み合わせたカレーは、まろやかでありながら奥深い味わいが特徴です。特に、女性からの人気が高いバターチキンカレーをはじめ、キーマカレー、チキンカレー、野菜カレー、魚カレー、さらに豆のカレー(ダルカレー)やほうれん草カレーなど、豊富な種類が揃っています。辛さのレベルは10段階から選べるため、辛いものが苦手な方から激辛を好む方まで、好みに合わせて調整が可能です。また、「30種類のスパイスのルポシバングラチキンカレー」は、その名の通り30種類ものスパイスが織りなす香りと味わいが楽しめる逸品です。
カレーと共に提供されるナンは、ふわふわもちもちとした食感とほんのりとした甘みが絶妙で、その美味しさには定評があります。食べ放題のオプションもあるため、心ゆくまでナンを堪能したい方には特に魅力的な選択肢となるでしょう。ナン以外にも、バスマティ米を使用したチキンビリヤニ、ベジビリヤニ、エビビリヤニ、マトンビリヤニといった本格的なビリヤニも充実しており、スパイスが効いた米料理を求める方におすすめです。
カレーやビリヤニの他にも、タンドリーチキン、チキンティッカ、シークカバブ、タンドリーエビ、ミックスグリルなど、炭火で焼き上げたタンドリー料理も豊富に取り揃えられています。これらの料理は、芳ばしい香りとジューシーな肉の旨みが特徴です。
ランチタイムには、平均予算1,000円程度で楽しめるお得なセットメニューが充実しています。サラダ、選べるカレー、ナンまたはライスがセットになった手軽なものから、タンドリーチキンやチキンティッカなどが付いたコースまで、様々なニーズに対応しています。学生向けのランチは650円からと非常にリーズナブルで、クーポンを利用するとラッシーが1杯無料になるサービスもあります。ディナータイムの平均予算は2,000円から2,600円程度で、アラカルトメニューやコース料理をゆっくりと楽しめます。
総席数は36席から50席とされ、広すぎず、落ち着いて食事ができる空間です。個室は用意されていませんが、居心地の良いオープンな雰囲気の中で、友人や家族との食事、一人での利用など、様々なシーンで利用しやすいでしょう。店内は全席禁煙となっており、喫煙される方のために店外に灰皿が設置されています。
特別なサービスとして、ナンとライスが食べ放題となるランチメニューが特に人気です。また、駐車場料金の補助サービス、テイクアウトやUber Eats、Woltなどのデリバリーサービスにも対応しているため、自宅やオフィスでも本場の味を楽しむことができます。英語のメニューも用意されており、日本語、英語、ベンガル語に対応可能なスタッフもいるため、外国人のお客様も安心して利用できるでしょう。さらに、1人2品以上の注文で980円の飲み放題プランも提供されており、食事と共に様々なドリンクを楽しめます。ベジタリアンやビーガン向けのメニューも充実しており、多様な食のニーズに応える配慮がなされています。