鹿児島県鹿児島市樋之口町のアーバン88-1階に位置する「なごむね くろや」は、上質な和食とおでんを堪能できる隠れ家のような存在です。アクセスは、天文館公園から徒歩約2分と利便性が高く、鹿児島市電の甲東中学校前電停や天文館通電停からも徒歩7分圏内と、公共交通機関での来店にも便利です。また、JR鹿児島中央駅からは車で約5分ほどの距離にあり、近隣にはコインパーキングも利用できるため、車でのアクセスも考慮されています。
この店の最大の特徴は、日本料理の根幹である「出汁」への並々ならぬこだわりです。店内で毎日丁寧に削り出す枕崎産の荒節と本枯節の2種類の鰹節を、利尻昆布と合わせて丁寧に仕立てることで、深みがありながらも澄んだ味わいの出汁が生まれます。この出汁は、全ての料理の根底にありながらも、合わせる旬の食材の個性を最大限に引き出すために、繊細な調整が加えられています。春には筍、夏には瑞々しいトマトやアスパラガス、秋には芳醇な香りのいちじくや柿といった「はしり」の食材を積極的に取り入れ、四季の移ろいを料理で感じさせてくれるのも魅力です。
メニューの中心となるのは、こだわりの出汁が染み渡るおでんです。特に「半熟玉子のおでん」は人気の品として知られています。また、創作料理として評判の「豆板醤茶碗蒸し」は、ほんのりとしたピリ辛さが癖になると言われています。食事はコース料理が充実しており、「だしコース」は3,000円から提供されており、中でも一人一皿で新鮮な刺身盛り合わせが付く「だしコース~お任せ~」は8品で4,400円(税込)と人気を集めています。さらに、「出汁やのつくるしゃぶしゃぶ」も4,000円(税込)で提供され、出汁の美味しさを様々な形で堪能できます。ディナーの予算は、一般的に5,000円から8,000円程度で、お通し代が別途500円かかります。料理と共に楽しむお酒も充実しており、鹿児島ならではの焼酎では「萬膳」のような希少な銘柄に出会えることもあります。九州各地の地酒や厳選された全国の日本酒、さらにはノンアルコールとして日本茶専門店のブランド茶も用意されており、幅広いニーズに対応しています。
店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた和の空間が広がります。総席数は16席で、カウンター席が9席と中心になっており、料理人の繊細な所作を間近で見ながら食事を楽しむことができます。また、奥には最大6名様まで利用できるテーブル席も設けられています。プライベートな個室の用意はありませんが、10名から16名での貸切利用も相談に応じて可能であるため、記念日や誕生日、デート、接待といった特別なシーンから、ご友人との会食や一人でじっくりと和食を味わいたい時まで、様々な用途で利用しやすいでしょう。
営業時間は火曜日から日曜日の18時から23時までで、最終入店やラストオーダーの時間も23時と比較的遅くまで営業しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすいでしょう。定休日は月曜日です。PayPayでの決済にも対応しており、利便性も兼ね備えています。オンラインでの予約も可能で、来店前の予約をおすすめします。