鹿児島市の中心部、天文館に位置する「趣膳 喜努愛楽 鹿児島(きどあいらく)」は、地蔵角交番の近く、ホテルニューニシノの1階に暖簾を構える和食ベースの創作居酒屋です。鹿児島市電天文館通電停からは徒歩約2分から4分とアクセスも良く、仕事帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れる立地が魅力です。営業時間は月曜日から日曜日、祝日、祝前日の11:30から15:00(L.O. 15:00)と18:00から翌0:00(料理L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:00)で、幅広い時間帯で利用可能です。定休日は第1日曜日とされています。
「喜ぶことに努め、愛することを楽しむ」をコンセプトに掲げる「趣膳 喜努愛楽」は、新鮮な魚介類や鹿児島ならではの郷土料理を豊富に提供しています。市場から直送される鮮度抜群の海鮮を使用した「喜努愛楽海鮮玉手箱」は、そのお得感から人気を集める逸品です。また、新鮮な赤鶏を使った「赤鶏レバー刺し」は、その鮮度と味わいが自慢のメニューとして挙げられています。鹿児島の郷土料理としては、薩摩料理の鳥刺しや手作り薩摩揚げ、黒豚の冷しゃぶ、黒豚のとろとろ角煮、きびなごの塩焼きなどが提供されており、観光客だけでなく地元客にも親しまれています。約120種類もの豊富なメニューが用意されており、刺身や焼き物といった海鮮料理から、地鶏の炙り焼き、さらに「黒おでんファミリー」として秘伝の継ぎ足し出汁で煮込んだ名物黒おでん6種盛りなど、様々な料理が楽しめます。特に、秘伝の継ぎ足し出汁で仕上げられた黒おでんは、趣膳 喜努愛楽の名物として親しまれています。また、だるまカンパニーの大人気ピザも提供されており、「五種のたるまピザ」や「旨辛ピザ」、「海鮮ピザ」、「きのこピザ」、「定番ピザ」といった種類が揃い、ハーフ&ハーフでの注文も可能です。
店内は落ち着いた雰囲気で、全席喫煙可能となっています。座席は総席数53席で、様々なシーンに対応できる空間が用意されています。プライベートな時間を過ごしたい場合には、ゆったりとした掘りごたつ式の完全個室が3室(2名から16名まで対応)、テーブル個室が2室(2名から4名まで対応)が完備されています。宴会利用には、人数に合わせてレイアウトが自在に変更できるお座敷席があり、最大27名までの宴会が可能です。テレビモニターも完備されており、貸切利用も20名から50名以上まで対応しています。
ドリンクメニューも充実しており、焼酎や日本酒、ワイン、カクテルなど豊富にラインナップされています。特に焼酎は、焼酎の本場である鹿児島らしく多様な銘柄が揃えられています。飲み放題付きのコースも5000円から用意されており、人気の「だるまコース」や「超だるまコース」などがあります。姉妹店「一期一愛」との連携により、二次会コミコミプランも提供されており、店舗移動して二次会まで楽しめるユニークなサービスも特徴です。その他、コース利用の際には「早割」や「遅割」といった特典が用意されており、18時開始で1人200円オフ、21時開始で1人300円オフといった割引が適用されることがあります。また、誕生日を迎える利用者にはミニブーケのプレゼントといった特別なサービスも提供されており、きめ細やかな配慮がうかがえます。支払いはVISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯などのクレジットカードに加え、PayPay、d払い、auPayなどのQR決済も利用可能です。