鹿児島市千日町に位置する「炊き肉 牛ちゃん 銀座店」は、鹿児島発祥の独自調理法「炊き肉」を専門とする老舗飲食店です。鹿児島市電「天文館通駅」から徒歩圏内にあり、銀座通り沿い、「現金問屋あけぼの」の目の前にあるビルの2階に店舗を構えています。アクセスは良好で、市街地中心部に位置するため、観光客や地元の人々にとっても訪れやすい立地です。
この店の最大の特徴は、その名の通り「炊き肉」というユニークなスタイルで提供される牛肉料理です。一般的に焼肉とは異なり、中央が凹んだ特殊な鉄板を使用し、そのくぼみに満たされた秘伝の出汁で鹿児島県産A5ランクの黒毛和牛やたっぷりの野菜を豪快に「炊き」上げて食します。約16種類のスパイスが調合された出汁が、肉と野菜の旨みを引き立て、やみつきになる味わいを生み出しています。特製のタレに付けて食べることで、さらに奥深い風味を楽しむことができます。鹿児島県産のA5ランク黒毛和牛は、限られた部位のみを選別し、手作業で丁寧に捌かれています。また、タレは厳選した旬の食材のみを使用したオリジナルで、最高の状態で料理を提供するために緻密に設計された鍋と火加減にもこだわりが感じられます。
メニューは、「炊き肉」をメインに据え、様々な組み合わせが用意されています。代表的な「牛炊肉」は一人前2750円(税込)から提供されており、カルビ、ロース、イカ、エビ、ホタテ、ソーセージなどを組み合わせたセットメニューもあります。例えば、「カルビ」が2500円、「ロース+カルビ+イカ」が3000円、「ロース+カルビ+イカ+エビ+ホタテ+ソーセージ」が4000円といった炊き肉セット(うどん・おじや・キムチ付)があり、単品では赤身ロースが1300円、カルビが900円、黒豚が750円、ホルモンが650円など、好みや人数に合わせて選べる豊富なラインナップです。炊き肉の〆には、出汁の旨みが凝縮されたうどんやおじやが人気で、それぞれ165円(税込)と220円(税込)で楽しめます。ご飯や味噌汁も各150円(税別)で提供されています。
店内は全40席で、ゆったりと過ごせる掘りごたつ席が人気です。貸切も可能で、会社の宴会や家族での食事など、様々なシーンで利用できます。営業時間は月曜日から土曜日、祝前日が17時30分から22時まで(料理L.O. 21時、ドリンクL.O. 21時)、日曜日と祝日が17時30分から21時まで(料理L.O. 20時30分、ドリンクL.O. 20時30分)となっており、年中無休で営業しています。クレジットカードの利用も可能です。1985年に創業したこの店は、多くの著名人も訪れることで知られ、その味は地元鹿児島の人々にも広く愛されています。