鹿児島県鹿児島市西田2-12-34に位置する「牡蠣小屋・焼肉ユニオン」は、ホテルユニオンの屋上で営業しており、アクセスしやすい立地が魅力です。JR鹿児島中央駅からは徒歩3分から4分、鹿児島市電(系統2)の高見橋駅からも徒歩5分と、主要駅から近い場所にあります。また、車での来店を検討されている方には、店舗の横に軽自動車4台分の駐車スペースが確保されているほか、約100メートル離れた場所に第2駐車場も設けられています。
この店舗の大きな特徴は、産地直送の新鮮な牡蠣と本格的な焼肉を同時に堪能できる点です。全国各地から厳選して取り寄せられた新鮮な牡蠣は、生牡蠣や焼き牡蠣としてそのままの美味しさを味わえるほか、牡蠣フライや、牡蠣と海鮮を一緒に蒸し上げるガンガン焼き、牡蠣とベーコンのピザといった多彩な料理で提供されます。焼肉では、牛ロース焼きしゃぶ、豚肩ロース焼きしゃぶ、豚バラ焼きしゃぶなどのお肉に加え、ゴールドシマチョウや若鶏もも、ウインナーも楽しめます。さらに、赤海老やイカ串、きびなご一夜干しなどの海鮮、そして新鮮な焼き野菜も充実しており、多様な食材を一度に味わうことができます。特に、本格ジンギスカンもメニューに加わっており、マトンロースやラムジンギスカンといった羊肉の美味しさも体験できます。
様々なニーズに応えるため、飲み放題付きのコースが複数用意されており、生牡蠣や焼き牡蠣を存分に楽しめる「牡蠣満喫コース」、肉と海鮮の両方を味わえる「焼肉・海鮮満喫コース」、海鮮好きにはたまらない「海鮮満喫コース」、そして羊肉を存分に堪能できる「本格ジンギスカンコース」などがあります。これらのコースは、税込3,980円から5,500円程度の価格帯で提供されており、平均的なディナー予算は約3,500円となっています。飲み放題メニューには、ビールやワインに加え、サントリーのハイボールやレモンサワー、ジムビームハイボール、イタリア産スパークリングワイン、焼酎など、豊富なラインナップが揃っています。特に90分飲み放題付きのコースでは、2種類の生ビールや2種類のクラフトビールも含まれることがあり、飲み物へのこだわりも感じられます。
店内は総席数88席を有する開放的な屋上空間で、テラス席や屋外席が中心です。通常のビアガーデンとは異なり、一年を通して利用できるよう工夫が凝らされています。「開閉式テント」と「細霧ミスト空調」が完備されているため、急な雨や桜島の火山灰が降る日でも安心して食事ができます。また、寒い季節にはヒーターが設置されるなど、天候に左右されずに快適に過ごせるような配慮が行き届いています。この設備により、どの季節に訪れても、鹿児島の街並みを眺めながら、旬の食材と厳選されたドリンクを心ゆくまで楽しめる天空のダイニング空間として親しまれています。ネット予約も可能であり、スムーズな利用をサポートしています。