鹿児島市荒田に位置する「野郎パスタ パパ la vita 騎射場」は、鹿児島市電の荒田八幡駅から徒歩約5分から8分、騎射場駅からも徒歩約6分から8分というアクセスしやすい場所に佇むパスタ専門店です。2023年にオープンして以来、「野郎の野郎による野郎のためのパスタ屋」というユニークなコンセプトを掲げながらも、性別や年齢を問わず幅広い層に愛され、特に家族連れや女性客からも高い支持を集めています。店名は、オーナーの娘さんからの「パパのパスタが一番おいしい」という温かい一言に由来し、「人生や生きがい」を意味するイタリア語「La Vita」を冠しています。ラーメンのように気軽に、しかし本格的にパスタを楽しんでほしいという店主の想いが込められています。
店内は、おしゃれながらもカジュアルな雰囲気が広がり、テーブル席とカウンター席が設けられており、様々なシーンで利用しやすい空間です。このお店を特徴づける大きな要素の一つが、店内中央に設置された大きなスープジャーから自由に楽しめる「お出汁」です。パスタ専門店では珍しいこのサービスは、多くのリピーターを惹きつけており、出汁を目当てに訪れるお客様も少なくありません。また、テーブルには様々な種類の調味料が用意されており、パスタの味を自分好みに「味変」させながら、最後まで飽きることなく楽しめる工夫が凝らされています。さらに、残ったパスタソースにご飯(有料)とこのお出汁を加えれば、新感覚の洋風茶漬けとして、一度で二度美味しい体験ができるのも大きな魅力です。
提供されるパスタは、一般的なパスタ店よりもボリューム満点であることが特徴で、通常で130gの麺が使われています。熱々のまま最後まで美味しく食べられるよう、工夫された器で提供されます。麺の量は少なめに調整することも可能で、さらに食べ応えを求める方には150gの大盛りも用意されています。メニューには約10種類の個性豊かなパスタが並びます。定番の「生ハムとチーズのクリームパスタ」は、濃厚なチーズソースが生ハムと絶妙に絡み合い、食べ応えがあります。にんにく好きにはたまらない「ニンニクのトマトソース」は、パンチの効いたオリジナルソースが食欲をそそります。「濃厚たらこのクリームソース」は、その名の通り濃厚な味わいが特徴で、よく混ぜて楽しむのがおすすめです。「アラビアータ」はピリッとした旨辛さが心地よく、汗をかきながら食べるのも一興です。さらに、「洋風もつスープパスタ」や、平日限定の「豚キムチトマトパスタ」といったユニークなメニューも楽しめます。これらのパスタは、それぞれ1,000円から1,450円程度の価格帯で提供されています。ご飯や炙り生ハムニンニクご飯、パスタ大盛りといった追加オプションも用意されており、より自分好みの満足いく食事が可能です。
ディナータイムには、より充実したコース料理も楽しめます。例えば、「90分飲み放題付カジュアルコース」は、前菜3種、シーザーサラダ、骨付きチキンのトマトチーズ焼きをメインとした料理に、選べるパスタが付いた全7品の構成で、一人3,850円(税込)で提供されています。このコースは金曜日、土曜日、日曜日のディナータイムに2名以上から予約可能です。また、10名から26名までの貸切利用も可能で、歓送迎会や会社宴会といった団体での利用にも対応しています。
「野郎パスタ パパ la vita 騎射場」は、ボリューム満点のパスタと、自由に楽しめるお出汁や調味料、そして温かいおもてなしで、訪れる人々を魅了し続けています。カジュアルながらも、細部にまでこだわりが感じられる同店は、普段使いから記念日、誕生日といった特別な日まで、幅広いシーンで利用できる、地域に根差した魅力的なパスタ専門店です。