宮崎県えびの市杉水流78-1に位置する「坂元農場Yakinikuten」は、JR吉都線えびの飯野駅から徒歩約25分から34分ほどの場所にあり、広々とした駐車場も完備しているため、車でのアクセスも便利な焼肉店です。このお店は、年間わずか36頭しか出荷されないという希少な未経産雌牛「坂元牛」を専門に扱う生産者直営の焼肉店として、肉好きの間で注目を集めています。
「坂元農場Yakinikuten」の最大の魅力は、そのこだわりの「坂元牛」にあります。霧島連山の麓でミネラル豊富な地下水を飲み、緑豊かな静かな環境でストレスなく育った坂元牛は、未経産雌牛特有の甘い香りと口溶けの良さ、そしてきめ細やかな肉質が特徴です。一般的な肥育期間よりも長く30ヶ月以上かけてじっくりと育て上げられ、肉の旨味を最大限に引き出すために、成長促進剤や抗生物質(モネンシン)を一切使用しない安全・安心な飼料で育っています。牛一頭一頭の状態に目を配り、対話しながら最高の出荷時期を見極めるという、和牛オリンピックで2大会連続日本一を受賞した生産技術が注ぎ込まれた、まさに幻とも称される極上の宮崎牛を味わうことができます。
ディナータイムは完全予約制で、基本的には「BEBUYAコース」を中心に提供されています。このコースは税込4,400円で、その日の最高の部位を、生産者直営店だからこそ可能な最適な食べ方で楽しむことができます。予約時に予算に応じた相談も可能で、特別な日や記念日にも利用できる柔軟性があります。新鮮な坂元牛のステーキや壺漬けカルビなど、こだわりの肉料理が用意されており、担当スタッフがその日ベストな焼き具合を案内してくれるため、最高の状態で肉を堪能できるでしょう。ラストオーダーは21:00となっています。
一方、ランチタイムは日曜日と祝日のみの営業で、併設された精肉店で販売されている肉を自由に選び、開放的なテラス席で自身で焼いて楽しむセルフ方式を採用しています。バーベキュー台の利用料金は一人様500円(小学生以下は無料)で、ライスとスープが基本セットとして付いてきます。ランチタイムでも前日までの予約があれば、ディナーと同様のコース料理を味わうことも可能です。換気が十分に行き届いたテラススタイルのお店は、季節によっては寒暖を感じることもあるため、訪れる際は調整しやすい服装が推奨されています。
店内は総席数22席で、テーブル席が主体となっており、個室や座敷、掘りごたつ、カウンター席、ソファ席はありません。しかし、オープンエアのテラス席が設けられており、開放的な空間で食事を楽しむことができます。全席禁煙で、喫煙は店の外に用意された灰皿スペースを利用する形になります。Wi-Fiも利用可能で、利便性にも配慮されています。家族での利用や、親しい友人との食事にも適しており、お子様連れでも安心して過ごせる環境です。
「坂元農場Yakinikuten」は、単なる焼肉店というよりも、生産者が丹精込めて育て上げた「坂元牛」の魅力を最大限に引き出し、五感で味わう体験を提供する場所と言えるでしょう。甘く、口の中でとろけるような極上の肉質を求める方には、一度は訪れる価値のある特別な一軒です。