宮崎県宮崎市清水2丁目1−20 TOKIWA11ビル1Fに位置する「肉と魚 あおき」は、その名の通り厳選された肉と新鮮な魚介を堪能できる名店として知られています。かつて「酒蔵 あおき」としても親しまれ、現在は「小料理ひゅう」という店名でも運営していますが、多くの人々に「肉と魚 あおき」の愛称で親しまれ続けています。JR日豊本線 宮崎駅から徒歩約15分(約1.2km)と、主要駅からアクセスしやすい立地であり、東横インやMRTミックからもほど近く、電話一本で道案内を受けられる心遣いも嬉しいポイントです。
店内は落ち着いた大人の雰囲気が漂い、静かで上質な空間が広がっています。和モダンな装飾が施されており、ゆったりと食事を楽しめるように配慮されています。特に注目すべきは、プロ野球選手、東京ヤクルトスワローズの青木宣親選手のご家族が経営されているお店であるという背景です。店内にはヤクルトスワローズのキャラクターのぬいぐるみが飾られていることもあり、野球ファンにはたまらない特別な空間となっています。入口には店名を示す看板がない代わりに、ひまわりの絵が目印となっており、隠れ家のような趣が演出されています。
「肉と魚 あおき」の魅力は、宮崎の豊かな食材を惜しみなく使用したこだわりの料理の数々にあります。日向灘で水揚げされたばかりの旬の活魚や鮮魚、宮崎県が誇るブランド豚「まるみ豚」、そしてジューシーな宮崎牛など、地元の厳選素材を「店内仕込み」で丁寧に調理しています。中でも、目の前で炙る「宮崎牛にぎり鮨炙り」や、新鮮な「活魚入り刺身盛り」は、その見た目の美しさも相まって人気の逸品です。新ブランド地鶏「宮崎鶏郎」を使用した「鶏カルパッチョ」は、炭火で炙られた香ばしさと鶏肉本来の甘みが際立つ贅沢な一皿として提供されています。また、「まるみ豚の塩麹漬け」や、サクッと揚がった衣と柔らかいヒレ肉が特徴の「まるみ豚のヒレカツ」も、生産者の想いを感じられる自慢のメニューです。その他、「ミンク鯨のお刺身」や「金目鯛のしゃぶしゃぶ」「金目鯛の煮つけ」など、幅広いジャンルの料理が楽しめます。
お食事の予算は、ランチが2,000円程度、ディナーはコースによって4,000円から14,500円程度と幅広く設定されており、様々なシーンで利用できます。ディナータイムには4,000円から4,999円で2時間の飲み放題付きコースも用意されており、ビールや日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテルなど、豊富なドリンクと共に料理を存分に味わうことが可能です。
座席は、プライベートな時間を重視したい方に最適な完全個室が充実しています。2名から利用できる少人数向けの個室から、4人、6人、8人、さらには10名から20名まで収容可能なパーティールームまで、多様な人数に対応した個室が揃っています。パーティールームにはマイクやカラオケ、プロジェクターも完備されており、大人数での宴会やパーティーにも最適です。掘りごたつ席やテーブル個室も用意されており、用途に応じて選べます。また、カウンター席も設けられていますが、広々としており居心地が良いと評判です。店内は全室で喫煙が可能で、部屋ごとに独立した空調や加湿、音量調整機能が備わるなど、きめ細やかな配慮がなされています。また、法定換気量の7倍弱という高い換気性能も備えており、安心して食事を楽しめる空間です。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのサプライズ演出に対応しています。テイクアウトやデリバリーも可能で、自宅や滞在先で店の味を楽しむこともできます。小さなお子様連れの方も安心して利用できるよう、乳幼児から小学生まで入店可能で、離乳食の持ち込みも許可されています。店内では無料Wi-Fiが利用でき、スマートフォンの充電などに便利な電源も無料で提供されています。さらに、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応した多言語メニューも用意されており、海外からのゲストも安心して食事を楽しめます。各種クレジットカード(VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCB)やPayPayなどのQRコード決済、交通系電子マネー、iD、QUICPayなどの電子マネーにも対応しており、支払い方法も多様です。ビジネスでの利用を考慮し、インボイス制度に対応した領収書の発行も可能です。
「肉と魚 あおき」は、宮崎の美味しい「肉と魚」を、上質な空間と行き届いたサービスで味わえる、宮崎市清水の隠れた名店です。