宮崎県宮崎市橘通東に位置する「炭火焼きやら 和食やら さらい」は、炭火焼きと和食を軸に、宮崎の旬の味覚を堪能できる飲食店です。店名には「ふるさと」のように心が休まる場所にしたいという想いが込められており、訪れる人々がくつろぎ、大切な人との時間を過ごせる上質な空間が提供されています。ビジネスシーンでの利用や家族での食事、接待など、様々な用途で活用できるとされています。
アクセスについては、JR日豊本線宮崎駅西口から徒歩約15分の場所にあります。宮崎駅西口を出て高千穂通りをデパート前交差点まで進み、宮崎市役所方面へ南下すると、橘通り2丁目のバス停そばに位置しています。橘通り東2丁目のバス停を目印にすると分かりやすいでしょう。
「炭火焼きやら 和食やら さらい」の大きな特徴は、地元の食材を活かしたこだわりの料理の数々と、お客様がゆったりと過ごせるよう配慮された座席配置です。新鮮さと旬へのこだわりが強く、毎日仕入れを行い、その日に最高の鮮度を誇る食材を厳選して提供しています。特に刺身には自信があり、「刺身盛り合わせ」はその日の仕入れによって内容が変わり、最高の鮮度で提供される自慢の一品です。また、宮崎の郷土料理も豊富に取り揃えられており、県外からの来客をもてなす際にも喜ばれることでしょう。代表的なメニューとしては、宮崎県産鶏のもも肉を使用し、ジューシーに揚げた鶏肉を甘酢ダレと自家製タルタルソースで仕上げた「チキン南蛮」や、地鶏の骨付きももを豪快に炭火で焼き上げた「地鶏骨つきもも 炭火ばらしレア焼」が挙げられます。炭火で一気に焼き上げることで、外は香ばしくパリパリ、中は柔らかくプリプリとした食感が楽しめます。その他にも、「宮崎牛石焼ステーキ」や「めひかりからあげ」、「上海ガニミソだし巻き玉子」など、地元の恵みや旬を感じさせる逸品が並びます。さらに、季節ごとに内容が更新される「旬の料理」や、ふぐを贅沢に使った「ふぐ鍋セット『福々プラン』」といった季節限定の特別なコースも提供されることがあります。
座席はすべて半個室または個室となっており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。4名から最大16名まで対応可能な個室も用意されており、商談や家族のお祝いなど、多様なシーンで利用可能です。少人数での宴会にも対応しており、広々とした空間でくつろげます。
料金については、コース料理が3,500円(税別)から用意されており、前菜、刺身、焼物など旬の味覚を堪能できる内容となっています。飲み放題も追加できます。また、単品メニューの価格帯は、「北海道生サンマ」が750円(税別)、「チキン南蛮」が700円(税別)、「宮崎牛石焼ステーキ」が1,950円(税別)など、幅広い価格帯で提供されています。
営業時間については、月曜日から土曜日、祝前日、祝日は17:30から24:00まで(ラストオーダー23:00、ドリンクラストオーダー23:00)営業しています。ランチ営業については、じゃらんnetの情報では月曜日から金曜日の11:30から13:30(料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)と記載がある一方で、公式ホームページにはランチに関する明確な記載がありませんでした。定休日は日曜日ですが、祝祭日が連休の場合は営業していることもあるため、事前に電話での確認が推奨されています。
「炭火焼きやら 和食やら さらい」では、訪れるお客様が「良かった、楽しめた」と感じられるような空間を提供することに重点を置いています。新型コロナウイルス感染症対策として、入店時の消毒やマスク着用、距離感のある座席配置など、安心して食事を楽しめる環境づくりにも取り組んでいます。地域共通クーポンやトラベルクーポンなども利用できる場合があります。日々のメニュー更新にも力を入れており、何度訪れても新しい発見があるように工夫されています。