宮崎県宮崎市佐土原町下田島に位置する「お酒と炎の小料理家 ROKUMON」は、JR日豊本線佐土原駅から徒歩およそ9分、または徒歩8分(約630m)の場所にあります。宮崎市内から10号線を北上し、佐土原駅前交差点の手前を左折すると到着します。提携駐車場は確認できませんでしたが、車でのアクセスも比較的しやすい立地と考えられます。火曜日から土曜日は17時から23時まで(ラストオーダー22時30分)、日曜日は17時から22時30分まで(ラストオーダー22時)営業しており、月曜日が定休日です。平均予算は通常3,000円とされています。
店内はシックで落ち着きのある空間が広がり、モダンな雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができます。四季折々の味覚を堪能できるのが特徴で、特に「炎の小料理家」の名の通り、備長炭を使った料理にこだわりが見られます。備長炭でじっくりと燻し焼き上げた地鶏炭火焼や串焼きは、この店の自慢の一品です。また、市場から直送される新鮮な旬の魚介類や、地産地消にこだわった有機野菜も積極的に取り入れています。
メニューの中心となるのは、職人が一本一本丁寧に串打ちし、備長炭で焼き上げる串焼きで、180円(税込)から提供されています。冷めても美味しいと評判の串は、オーソドックスなものから創作串まで幅広く楽しめます。また、宮崎近郊沖で毎朝釣ってきた新鮮な魚を刺し盛りで提供しており、石鯛、カワハギ、カサゴ、チヌ、クロなど、仕入れによって内容は変わりますが、2人前で2,200円(税込)から注文可能です。口コミでは自家製カラスミやサーモンが美味しい海鮮サラダのボリュームも評価されています。宮崎県の伝統野菜である佐土原なすを使った「佐土原なすの田楽」は770円(税込)で、有機栽培にこだわった契約農家から直接仕入れた佐土原なすにオリジナルの田楽味噌がトッピングされており、加熱することで甘みが増したなすのジューシーな旨味と甘辛い田楽味噌の組み合わせが楽しめます。その他、宮崎牛のたたき(1,200円税込)、鶏のもも焼き(1,200円税込、ハーフ650円税込)、刺身各種(本日の刺身880円税込~、かんぱちの刺身1,100円税込、平目の刺身980円税込)なども提供されています。海鮮サラダは770円(税込)、シーザーサラダは880円(税込)です。
ドリンクメニューも充実しており、特に注目すべきは宮崎県内でも数店舗しか取り扱いがないとされる「エクストラコールドビール」です。開栓後2日以内のスーパードライを、氷点下0度からマイナス2度を維持する専用サーバーで抽出するため、冴えわたるキレとシャープなのどごしが特徴です。日本酒も豊富に揃えられており、獺祭、鍋島、久保田、八海山、九頭龍、浦霞、金鶴など、常に18種類ほどの銘柄が用意されており、一合550円(税込)から楽しめます。お好きな日本酒を3つ選べるプレミアム日本酒セット(1,078円税込)や、獺祭、九頭龍、本日のおすすめの3種を飲み比べできる日本酒セット(700円税込)もあります。果実酒として「あらごしシリーズ」や梅酒3種類も提供されており、お子様向けのソフトドリンクも充実しています。
コース料理も用意されており、2時間の飲み放題が付いた宴会コースは10品で4,500円、または5,100円のコース、そして旬の食材を取り入れた豪華10品に2時間飲み放題が付いた5,600円(税込)のコースなどが確認できます。ノンアルコール・ソフトドリンクのみの飲み放題も990円で利用可能です。座席に関する詳細な情報(個室の有無やソファ席など)は確認できませんでしたが、ホットペッパーグルメの店舗情報では「個室」の記載があり、座敷席もあるようです。
特別なサービスとして、日曜日から木曜日に利用可能な本日のおすすめ刺身一品サービスや、全メニューのテイクアウトも可能です。テイクアウトは夕方5時以降の受け取りで、電話での事前問い合わせが推奨されています。