宮崎市中央通8-12に位置する「ぐんけい 本店隠蔵」は、宮崎の地鶏料理を専門とする人気の居酒屋です。西銀座通りに入ってすぐの路地裏にあり、蔵を思わせる趣のある外観が特徴的です。店内は、1階にテーブル席、2階にお座敷席があり、木の温かみが感じられる落ち着いた空間が広がっています。総席数は84席で、6名様まで利用できる個室も4部屋完備されており、プライベートな会食や記念日、女子会など様々なシーンで利用できます。カウンター席も4席あり、お一人様やカップルでの利用にも適しています。全席禁煙ですが、2階には喫煙専用室が設けられています。
アクセスは、JR宮崎駅から徒歩約15分から17分、JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)の宮崎駅からは徒歩16分程度とされています。宮崎交通バスを利用する場合は「橘通3丁目」停留所から徒歩4分から10分程度で到着できます。専用の駐車スペースはありません。
「ぐんけい 本店隠蔵」の最大の魅力は、直営農場で育てられた「みやざき地頭鶏」を堪能できる点にあります。清涼な空気と雄大な大地で育った地頭鶏は、弾力のある肉質と口いっぱいに広がる旨みとコクが特長とされています。名物の「炭火焼き」は、新鮮な地頭鶏を網に乗せ、赤々とした炭火で豪快に焼き上げる熟練の技が光る逸品です。炭の香りをじっくりとなじませ、絶妙な焼き加減で提供されます。地頭鶏の素材の旨味を活かすため、添加物ゼロの手作り炒り塩や、炭火焼きとの相性が抜群とされるオリジナルブレンドの柚子胡椒と共に楽しめます。
メニューには、「プレミアムもも焼き」のレギュラーサイズ(2,500円税込)とハーフサイズ(1,300円税込)をはじめ、「ブレンド焼き」のレギュラーサイズ(2,400円税込)とハーフサイズ(1,250円税込)、さらにヘルシーな「むねみ焼き」のレギュラーサイズ(2,300円税込)とハーフサイズ(1,200円税込)などが提供されています。これらの炭火焼きには、柚子胡椒(70円税込)、バターペッパー(220円税込)、ねぎバタペ(275円税込)、ねぎゆずマヨ(275円税込)などのトッピングを追加することも可能です。
また、毎日丁寧に手作りされる「秘伝のタレつくね」や「塩つくね」(各1本370円税込)、さらに「チーズつくね」(1本385円税込)や「月見つくね」(1本430円税込)といったつくね料理も人気です。宮崎名物の「ちきん南蛮」も、さっぱりヘルシーなささみ肉を使用した贅沢な一品として提供されており、柔らかい食感とジューシーな味わいが楽しめます。「地頭鶏ラーメン」も〆の一品として評判です。
コース料理も充実しており、「ぐんけい満喫コース」は2時間の飲み放題が付いて5,000円(税込)で提供されています。このコースでは、みやざき地頭鶏の炭火焼きや大手羽炙り焼き、ちきん南蛮など、計7品が楽しめます。料理のみの「みやざき地頭鶏コース」は3,000円(税込)で、2時間制となっています。単品飲み放題は2,500円(税込)から利用可能です。
支払い方法は、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブなどのクレジットカードに加え、PayPay、d払い、au PAY、メルペイなどのQRコード決済も利用できます。単品利用時にはお通し代として300円がかかります。店内では、感染症対策として、入店時の体調確認、消毒液の設置、モバイルオーダーによる注文、従業員の検温・マスク着用・手洗い、換気設備の設置、多数の人が触れる箇所の消毒などが行われています。