宮崎県宮崎市霧島3丁目39に位置する「すし貴」は、創業50年を超える老舗の寿司店です。JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩約26分、宮崎駅からは徒歩約34分の距離にあり、バスを利用する場合は「テレビ宮崎前」バス停から徒歩約3分、「霧島3丁目」バス停から徒歩約4分と、アクセスしやすい立地です。店舗前には60台分の駐車場も完備されており、車での来店も便利です。
店内は、和食店としての落ち着いた雰囲気と、和洋折衷の要素が融合した空間が特徴です。2021年11月にリニューアルが行われ、座敷中心の空間からテーブル席が充実した居心地の良い空間へと生まれ変わりました。お子様連れからご高齢の方まで安心して利用できるよう、小さなお子様専用の椅子も用意されています。
座席は、個室が充実しており、テーブル席と掘りごたつ式の座敷が用意されています。個室は最大8名まで利用可能で、接待や家族での食事会、慶事や法事など、幅広いシーンに対応しています。掘りごたつ席は特に人気が高く、大人数での利用にも適しており、ゆったりと過ごせる空間です。
「すし貴」の大きな特徴は、昼と夜で異なる豊富なメニュー構成です。昼間は、海鮮を中心とした寿司定食やちらし寿司、宮崎の食材をふんだんに使った「ひむか御膳」、宮崎牛を使用した「宮崎牛丼」などが楽しめます。特にランチタイムには、コストパフォーマンスの良い「特上にぎりランチ」や「サービスにぎり」が人気を集めています。これらのランチメニューには、バランスの取れたネタに加え、小鉢の盛り合わせや揚げたての天ぷらが付くこともあります。
夜のメニューは、昼とは雰囲気が一変し、寿司だけでなくピザやパスタ、カルパッチョなど約80種類以上の和洋折衷の多彩な料理が揃います。おすすめメニューには「黒毛和牛の棒すしウニイクラをのせて」や、独特のやわらかい食感と甘みが特徴の「西米良サーモンカルパッチョ」、「うにの濃厚クリームパスタ」などがあり、寿司屋の枠を超えた創作料理を堪能できます。
予算については、ランチは2,000円程度、ディナーは4,000円程度の利用が目安とされています。また、会席料理として「特選すし会席コース」が3,300円から4,400円、各種宴会に最適な「宴会コース」としてカジュアルコース(4,000円)、レギュラーコース(5,700円)、プレミアムコース(7,500円)が提供されており、いずれも季節の旬の食材をふんだんに使用しています。これらのコースには、プラス1,800円で90分の飲み放題を追加することも可能です。
特別なサービスとして、入園・入学祝い、就職祝い、節句、誕生日、還暦などの長寿のお祝い、七五三、お食い初め、法事などの様々な慶事や法事での利用に対応したお祝い膳や法要膳を提供しています。お祝い膳は4,500円から、お食い初め膳は1,870円、祝い鯛は1,210円から、法要膳は3,500円から予算に応じて注文が可能で、二日前までの事前予約が必要です。
テイクアウトや出前、デリバリーにも対応しており、「宮崎牛炙りちらし」や「ひむか御膳」、「にぎり盛り合わせ」などが提供されています。出前・デリバリーの受付時間は昼が11時から13時30分、夜が17時から20時30分です。宮崎市内に加え、合計金額に応じた最低注文料金はありますが、東諸県郡国富町や綾町への配達も行っています。
年中無休で営業していることが多いですが、火曜日が定休日となる場合や、祝祭日が火曜日の場合は定休日が前後することがあるため、来店前に店舗の公式ホームページで最新の営業情報を確認することが推奨されます。クレジットカードやQRコード決済、電子マネーにも対応しており、支払い方法も多様です。