大分県由布市湯布院町川上、由布岳の雄大な山懐に抱かれた高台に佇む「御宿 八遇來」は、由布院の豊かな自然と一体となるような民芸調の純和風旅館です。四季折々の美しい風景を望む静かな環境で、心ゆくまでくつろぎのひとときを過ごせます。由布院駅から車で約5分とアクセスも良好で、大分自動車道湯布院インターチェンジからも車で約10分と、県内外からの訪問にも便利です。無料駐車場も完備されており、車での来訪も安心です。また、由布院駅からは事前に連絡することで送迎サービスを利用できるため、公共交通機関での移動もスムーズです。
この宿の大きな魅力は、全客室に備えられた源泉かけ流しの露天風呂です。滞在中いつでも好きな時に湯布院の湯を堪能でき、プライベートな空間で贅沢な温泉体験を満喫できます。趣の異なる多様な客室が用意されており、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。客室露天風呂だけでなく、由布岳を望む開放的な大浴場「月の湯」「花の湯」も利用可能で、時間帯によって異なる景色を眺めながら温泉に浸ることができます。
「御宿 八遇來」では、温泉と共に美食を追求する「料理旅館」としての顔も持ち合わせています。夕食は、地元の旬の食材をふんだんに使用した「囲炉裏会席」が提供されます。お食事処では、炭火を囲むテーブル席が設けられており、各席は半個室のように仕切られているため、周囲を気にせずゆったりと食事が楽しめる空間となっています。ここでは、とろけるような味わいの特選豊後牛や、旨味が凝縮された湯布院地鶏を目の前の炭火でじっくりと焼き上げる贅沢を堪能できます。その日の朝に獲れた新鮮な海の幸や、丁寧に手作りされた八遇來豆腐、旬の地野菜なども彩り豊かに食卓を飾ります。季節によっては、ふぐ会席や豊後牛のしゃぶしゃぶといった特別な会席料理も用意され、また、特選馬刺しや地鶏のタタキ、地元の伊佐木や城下カレイ、関アジなどの一品料理も別注で味わうことができます。
昼食も提供されており、午前11時30分から午後2時まで利用可能です。前日までの予約が必要で、「花づつみ膳(3,000円・税別)」、「花やぐら膳(4,000円・税別)」、「花ごころ膳(6,000円・税別)」の3種類のコースが用意されています。これらの膳にも、豊後牛や大分県産鶏、旬の地野菜、八遇來豆腐などが盛り込まれ、湯布院盆地米や自家製漬物と共に、彩り豊かで滋味深い昼食を楽しめます。昼食に加えて追加料金で温泉を利用できるプランや、露天風呂付き客室で休憩しながら昼食をいただけるデイユースプランもあります。
旅の思い出を一層深める工夫として、夕食時に提供されるお品書きの裏には、湯布院の歴史や食に関する興味深い「うんちく」が紹介されており、食事をしながら地域の文化に触れることができます。また、夏場には自分でところてんを押し出す体験ができ、出来立ての涼味を味わえるなど、細やかなおもてなしが随所に感じられます。全館でWi-Fiが利用できるため、快適にインターネット接続が可能です。「新しいおおいた旅割」などの旅行支援サービスにも対応しており、お得に滞在できる機会もあります。由布院の自然の中で、上質な温泉と旬の食材を活かした囲炉裏料理を心ゆくまで堪能し、日常を離れた特別な時間を過ごすことができるでしょう。