別府駅から徒歩約4分の場所に位置する「わりかん」は、大分県別府市北浜に店を構える大衆酒場です。別府駅東口から海方面へ直進し、駅前通りのデイリーヤマザキ手前の左手側1階にあり、アクセスしやすい立地が魅力です。旨くて、安くて、早いという三拍子揃ったお店として親しまれており、仕事帰りの一杯から会社の宴会、友人との飲み会、さらには家族での食事まで、幅広いシーンで利用されています。
店内はコンパクトながらも居心地の良い空間が広がり、総席数は62席を誇ります。特筆すべきは、最大40名まで収容可能なゆったりとしたお座敷個室が完備されている点です。掘りごたつ式の個室も3室用意されており、8名から最大40名までのグループでの利用が可能です。また、2名から利用できる個室テーブル席も設けられており、人数やシーンに合わせた利用ができます。カウンター席やソファ席はありませんが、貸切にも対応しており、50名から65名での利用も相談可能です。
「わりかん」のコンセプトは、自慢の和牛と豊後水道で育った新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能できる大衆酒場です。お通し代がかからないノーチャージ制を採用しており、気軽に立ち寄って楽しめる点も多くの客層に支持される理由の一つです。学生にも愛されるカジュアルな雰囲気も持ち合わせています。
メニューは豊富で、厳選された和牛料理から新鮮な魚介料理まで幅広く取り揃えられています。和牛ステーキは、ランクに応じて980円から2100円の価格帯で提供されており、特に「ステーキ<松>」にはフォアグラの追加(+600円)も可能です。柔らかな牛タン塩焼き(600円)や、さっと炙った香ばしい地鶏のたたき(750円)、旨味が凝縮された馬刺し(1480円)なども人気です。
海の幸では、豊後水道の荒波で育った新鮮な魚介を堪能できます。自慢の刺し盛りは1580円で、その日の仕入れによって異なる旬の魚介が楽しめます。脂の乗ったしめ鯖(600円)や、刺身とは異なるトロリとした食感と醤油の旨味が絶妙な大分名物のりゅうきゅう(650円)は特に評判です。その他、カンパチ、タイ、タコ、イカ、マグロ、カイバシラなどの単品刺身は各680円で提供されています。要予約の中トロは1200円で、特別な日に味わいたい逸品です。
一品料理も充実しており、お皿からはみ出すほど大きな人気No.2メニューの大エビフライ(550円)、茶碗蒸し(500円)、シューマイ(550円)、そしてうなぎの蒲焼き(1680円)など、多種多様な料理が並びます。定番の枝豆(350円)や野菜サラダ(600円)から、冷やっこやたこわさ(各280円)といったお手頃な料理まで揃っており、様々なお酒と共に楽しめます。
ドリンクメニューも豊富で、キリン一番搾り生ビール(500円)をはじめ、ハイボールや大分ならではの地酒なども楽しめます。各種宴会に最適な飲み放題付きコースも充実しており、2時間の飲み放題が付いた9品のコースは4000円から用意されています。刺し盛りとホルモン鉄板付きの5000円コース、刺し盛りとサイコロステーキ付きの6000円コース、さらには姿造りとサイコロステーキが付いた7000円コースなど、予算や好みに合わせて選べます。特に贅沢をしたい方には、関アジや関サバの姿造り、サイコロステーキが付いた8000円コースや、5日前までの予約が必要な贅沢ふぐコース(11000円)もあります。月曜日、水曜日、木曜日には60分1100円、120分2200円、180分2750円の単品飲み放題プランも提供されており、短時間で気軽に飲みたい方にも便利です。
店内は全席喫煙可能であり、喫煙者にも配慮された環境です。また、感染症対策にも積極的に取り組んでおり、入店時の検温、店内の消毒液設置、テーブルごとの仕切り、席ごとの間隔確保、他グループとの相席禁止、料理の大皿提供なし、個室の換気設備の設置、現金受け渡し時の手渡しなし、従業員の検温・マスク着用・手洗い徹底など、安心して利用できる環境が整えられています。