大分県大分市都町に位置する「焼き鳥だいにんぐ鳥人 都町店」は、大分駅から都町方面へ商店街を直進し、法華クラブを通過後4つ目の角を左折、ジャングル公園を通過して突き当り右手のFUJIHIRO. BldIII 2Fにある居酒屋です。大分駅からは徒歩約10分から13分と、徒歩圏内にありながらも都町の賑わいから少し落ち着いた場所に位置しています。近くにはコインパーキングも利用できるため、車でのアクセスも可能ですが、飲酒の際には公共交通機関の利用が推奨されています。営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日は18:00から翌1:00までで、料理のラストオーダーは0:00、ドリンクのラストオーダーは0:30です。定休日は日曜日ですが、連休の場合は最終日が定休日となることがあります。平均予算は3,000円から4,000円程度と設定されており、リーズナブルな価格で楽しめる点も魅力の一つです。
「焼き鳥だいにんぐ鳥人 都町店」は、その名の通り焼き鳥を中心とした鳥料理が自慢の店舗です。一本一本丁寧に炭火で焼き上げた串焼きは、定番のとり皮、とり身、砂ずり、肝などが各150円(税込)から提供されています。ぼんじりやズリエンガワといった限定品は各160円(税込)、ハツ、ねぎま、せせり、ピリ辛ウインナーは各190円(税込)と、幅広い種類の焼き鳥が楽しめます。その他、ハツモト、ヤゲンなんこつ、しそ巻き、豚バラといった串物も充実しており、ササミ串はチーズ、梅しそ、明太マヨネーズ、わさびマヨネーズといった様々な味付けで提供され、各180円(税込)です。つくねは塩・タレの他、チーズ、明太マヨネーズ、月見つくね(2本)も用意されています。ベーコン巻き串ではエノキ巻き、トマト巻き、チーズ巻き、モッツァレラチーズ巻きがあり、野菜串も、ししとう、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ、白ネギ、椎茸などが揃っています。有頭エビやホタテ貝柱といった海鮮串も楽しめます。
焼き鳥以外にも豊富な一品料理が揃っており、たこわさや枝豆(各330円税込)、冷やし1本きゅうり(350円税込)、チャンジャ(480円税込)、冷奴(440円税込)といった居酒屋定番メニューから、じゃがバター(460円税込)、あさりバター、あさりの酒蒸し(各600円税込)、にんにくの丸揚げ(330円税込)なども提供されています。ピリ辛料理としてはエビチリ(800円税込)や牛ホルモンピリ辛味噌炒め(700円税込)があり、ピザはマルゲリータ(1,000円税込)とピリ辛ウインナーピザ(1,200円税込)がラインナップされています。また、地鶏の炭火焼(980円税込)や地鶏のタタキ(980円税込)、地鶏のユッケ仕立て(980円税込)といった地鶏料理も人気です。厳選馬刺し2種盛り(1,400円税込)や厳選馬レバ刺し(1,500円税込)、馬肉ユッケ(1,000円税込)など、馬肉料理も充実しています。サラダ類もトマトスライス(380円税込)やとろとろ温玉シーザーサラダ(800円税込)があります。
座席は総席数68席から69席と比較的多く、大人数での利用にも対応しています。特に充実しているのが個室で、6人から8人用の個室が8部屋用意されています。また、4人用の半個室(テーブル席)が3部屋あり、カウンター席も7席設けられています。奥には可動式の掘りごたつ個室があり、最大60名までの宴会利用も可能です。掘りごたつ席でゆったりとくつろぎながら食事を楽しめるのが特徴です。靴を脱がずに利用できるテーブル席も完備されています。
宴会向けのコースメニューも充実しており、飲み放題付きで5,000円(税込)からのコースが用意されています。例えば、焼き鳥、地鶏のたたき、鶏肉のバーベキューなどを含む8品のコースや、寒い季節にぴったりな水炊き、もつ鍋、キムチ鍋の3種から選べる鍋付きコース(6,500円税込)などがあります。さらに、大分和牛ステーキや焼き鳥など自慢のメニューが揃うコースは5,000円(税込)から提供されています。飲み放題のドリンクは、生ビールはキリン一番搾り、ハイボールは6種類が用意されており、焼酎も「村尾」「魔王」「佐藤」など豊富な銘柄が揃っています。
特別なサービスとして、幹事様向けの「主役の方には花束をプレゼント」というクーポンがホットペッパーグルメに掲載されていることがあります。これにより、誕生日や記念日などの特別な日に利用する際に、サプライズ演出を企画することも可能です。
「焼き鳥だいにんぐ鳥人 都町店」は、様々なシーンで利用できる居酒屋として、地域に根差したサービスを提供しています。