JR日豊本線別府駅東口から徒歩約3分の永井ビル2階に位置する「個室居酒屋 海鮮料理 さかなや道場 別府駅東口店」は、新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能できる居酒屋です。別府駅改札を出て右折し東口を直進、ロータリーの油屋熊八像を目印に海側へ進み、駅前高等温泉を右手に見ながら歩くと到着します。会社帰りや観光での食事に便利な好アクセスが魅力です。一部情報ではU&Tビル1F・2Fと記載されていますが、いずれも別府駅東口から非常に近い場所にあり、アクセスに優れた立地です。
店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、温かみのある照明が心地よい空間を演出しています。総席数は125席と広く、多様なシーンに対応可能です。特に、プライベートな時間を過ごせる個室が充実しており、2名から利用できる個室はデートや少人数の飲み会に最適です。掘りごたつ式の個室も用意されており、足を伸ばしてくつろぎながら食事が楽しめます。友人との集まりや女子会、会社の宴会など、人数に合わせて席の相談も可能です。また、一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席も完備されており、サクッと飲みたい時や食事をしたい時にも利用しやすい雰囲気です。残念ながら、ソファ席や座敷席、テラス席は設けられていません。
「さかなや道場」の名の通り、新鮮な海鮮料理が店の大きな特徴です。市場直送の鮮魚を使った刺身は鮮度抜群で、本まぐろ入り刺身7点盛り合わせは特に推奨されています。大分が誇る「豊後あじ」や「豊後さば」といった地元の海の幸も提供され、豊後水道の激しい潮の流れが育んだ、ぷりぷりで身が引き締まった本場の味を堪能できます。生け簀からさばきたての活魚も提供されており、鮮魚とはまた異なる格別の食感を楽しめます。マグロ料理にもこだわりが見られ、「まぐろハラモのレア焼き おろしポン酢」や「まぐろハラモのレアカツ」など、珍しい部位や調理法でマグロの旨みを引き出した逸品が豊富に揃います。これらは一口頬張るごとにお酒が進む美味しさで、訪れる多くの人々を魅了しています。
海鮮料理以外にも多彩なメニューが提供されています。串焼きは鶏もも串、鶏皮串、鶏ぼんじり串、鶏はらみ串が各218円(税込)、手造りしゃもつくね串が295円(税込)で楽しめます。その他、特大縞ほっけ(一尾1,538円、ハーフ878円)、鹿児島県産うるめ鰯の丸干し(328円)、ピーチシャークのタルタル南蛮(658円)、エイヒレ炙り焼き(658円)、いか串(1本295円)、子持ちししゃも(樺太ししゃも)(438円)といった一品料理も充実しています。希少部位とされる鶏のせせり焼きおろしポン酢(548円)や、瀬戸内レモン味クラゲ(548円)、海鮮もずく(548円)、白身魚のさつま揚げ(438円)などの酒肴も豊富です。さらに、馬刺しや馬刺しユッケも各768円(税込)で提供されており、幅広い料理が楽しめます。
ドリンクメニューも豊富で、キンキンに冷えた生ビール、ハイボールはもちろん、種類豊富な日本酒や焼酎、お酒が苦手な方でも飲みやすいサワーやカクテル、さらにはノンアルコールドリンクからソフトドリンクまで幅広く取り揃えられています。飲み放題付きのコースも充実しており、2時間飲み放題付きのコースは4,000円(税込)から提供されています。例えば、刺身三種盛り合わせや鶏もも香味ソース、鮪と鰆のカツの盛り合わせなど全7品に飲み放題が付いた「さかなやコース」が4,000円(税込)です。また、牛ザブトンひとくちステーキや刺盛りなど8品に飲み放題が付いた「夏のプレミアムコース」は4,500円(税込)で、予約可能期間が設けられています。これらのコースは、お料理のみでも2,500円(税込)から利用でき、予算や好みに合わせて選べるのが魅力です。単品飲み放題は2時間1,650円(税込)で利用可能です。
特別なサービスとして、宴会や歓送迎会、誕生日のお祝いなどの演出をサポートしています。4日前までの予約が必要ですが、「横断幕特典」や「寄せ書き焼酎ボトル」といったサービスが用意されており、特別な日を記憶に残るものにするための配慮がされています。また、日曜日から木曜日の利用では、飲み放題が3時間に延長されたり、全メニューが飲み放題になるオプションが通常500円(税込)のところ無料で付くコースも存在し、お得に宴会を楽しめます。子供連れでの利用も可能で、お子様連れでも安心して食事ができる環境です。支払いにはVISA、Master、アメックス、DINERS、JCB、銀聯、Discoverなどの主要なクレジットカードや、Suicaなどの電子マネーが利用できます。店内に喫煙スペースが設けられており、喫煙も可能です。平均予算は約3,000円とされており、新鮮な海鮮料理を個室でゆっくりと楽しむことができる、利便性の高い居酒屋です。