熊本県熊本市東区若葉に位置する「うまか茶屋 志摩」は、市電健軍町駅から徒歩約2分の場所にあり、DoCoMoショップを曲がってすぐの右手にその姿を現します。創業1952年という長い歴史を持つ老舗の居酒屋として、地域の人々に長く愛され続けてきました。地震後にリニューアルされた店内は、広々として清潔感にあふれ、新しくなった空間で食事を楽しむことができます。
「うまか茶屋 志摩」の特徴の一つは、毎月座布団の色が変わるという趣向です。これにより店内の雰囲気が定期的に変化し、訪れるたびに新鮮な印象を与えます。カウンター席は掘りごたつ式になっており、ゆったりとくつろぎながら、名物である看板ママや看板娘との会話を楽しむことができるでしょう。また、お客様に安心して過ごしてもらうための感染症対策にも力を入れており、換気や店内の消毒、従業員の手洗いの徹底、マスク着用、さらには非接触型決済の導入など、細やかな配慮が行き届いています。
提供される料理は、老舗ならではのこだわりが光る逸品ばかりです。平均予算は3500円から4000円程度で、質の高い料理を堪能できます。特に人気のメニューは、長年受け継がれてきた秘伝の味付けが自慢の「ホルモン煮込み」です。臭みがなく柔らかいと評判で、多くの常連客を惹きつけています。かつて裏メニューとして密かに親しまれていた「かつとじ」は、その美味しさから今や人気の看板メニューへと昇格しました。また、「人気の冷凍レモンサワー」も、食事と共に楽しめる一杯として親しまれています。冬の時期には、20種類以上の具材がたっぷり入った鍋料理が提供され、一人前からでも注文できるため、気軽に温かい鍋を味わうことができます。熊本ならではの郷土料理である馬刺しをはじめ、スペアリブ、ひとくち豚足、オリジナルグラタン、山芋ステーキ、キムチ豚バラ、チーズ入りのじゃがいも餅、コリコリとした食感が楽しいのどぶえバター焼きなど、多岐にわたる一品料理が揃っています。さらに、ピザなども用意されており、和洋折衷の幅広いメニュー構成も魅力です。
座席は1階と2階に分かれており、総席数は35席から40席ほどです。個室の用意はありませんが、カウンター席を除けばゆったりとした座敷席が中心となっています。2階席は8名から最大20名までの貸切が可能で、宴会やグループでの利用にも対応しています。全席喫煙可能なため、愛煙家の方も気兼ねなく過ごせる空間です。長年の歴史と新しさが融合した空間で、こだわりの料理と温かいおもてなしを体験できるでしょう。