JR三角線宇土駅東口から徒歩約6分の位置にあり、大型複合型商業施設「クロス21宇土」敷地内という便利な立地にある「かっぱ寿司 クロス21宇土店」。施設内には広々とした駐車場も完備されており、車での来店にも非常に便利な環境が整っています。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席から、ご家族やグループでの利用に最適なテーブル席まで、多様なニーズに対応できる座席が用意されており、店内は落ち着いた雰囲気で食事が楽しめると評判です。
「あんしん、おいしい、いいお寿司」をコンセプトに掲げるかっぱ寿司は、手軽な価格でありながら高品質な商品を提供することを目指しており、「回転寿司屋から寿司屋へ」という進化を追求しています。定番の握り寿司はもちろんのこと、毎月変わる期間限定のフェア商品や、地域限定の特別なネタも提供されており、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力です。
メニューは、1皿110円(税込)からという手頃な価格で多種多様な寿司を提供しています。特に注目されるのは、季節ごとに厳選された「とろネタ」をお得に味わえるフェア企画です。例えば、「みなみ鮪とろぶつ包み」は110円(税込)で楽しめる一品として人気があります。寿司以外にも、本格的なラーメンが充実しており、「博多一双監修 博多豚骨カプチーノ風ラーメン」のような個性的なメニューも540円(税込)で提供されています。また、サイドメニューも豊富で、特に温かい「茶碗蒸し」は多くの利用者から支持されており、寿司と共に楽しむことができます。平均予算はランチ、ディナーともに1,000円程度とされており、高品質な寿司を気軽に、そして満足いくまで味わえる点が多くの来店客に喜ばれています。
「かっぱ寿司 クロス21宇土店」では、顧客の利便性を高めるためのサービスも充実しています。店内では「かっぱ寿司FREE Wi-Fi」が利用可能で、スマートフォンの充電や情報の確認にも役立ちます。また、ホットペッパーグルメや公式ホームページを通じて24時間いつでもネット予約が可能で、スムーズな入店をサポートしています。支払いは現金以外に、VISA、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、JCB、Discover、銀聯といった主要なクレジットカード、さらに楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCAなどの電子マネーも利用でき、多様な決済方法に対応しています。特別なサービスとして、寿司だけでなくラーメンやサイドメニュー、スイーツまでを心ゆくまで楽しめる「かっぱの食べホー」という食べ放題プランも提供しており、予約は公式ウェブサイトから行うことができます。レーンを回る寿司の代わりに、タッチパネルで注文した握りたての寿司が直接届くシステムが導入されており、常に新鮮な状態で食事が提供される工夫が凝らされています。家族連れからお一人様まで、幅広い層の利用者が安心しておいしい食事を楽しめる工夫が随所に施されています。