熊本県熊本市中央区練兵町に位置する「酒蔵 角松」は、昭和30年代に開業して以来、長きにわたり手作りの味を守り続けている居酒屋です。気取らないアットホームな雰囲気を大切にし、地元熊本の食材を活かした郷土料理や、工夫を凝らした創作料理を提供しています。肥後銀行本店の向かいという分かりやすい立地で、熊本市電慶徳校前駅から徒歩3分、辛島町駅からは徒歩約4分と、公共交通機関でのアクセスも良好です。また、日銀前バス停、新市街バス停からも徒歩約2分と、バスでの来店にも便利です。近隣には複数の駐車場もあり、車でのアクセスも考慮されています。
店内はカウンター席、掘りごたつ席、座敷席が用意されており、総席数は71席です。カウンター席は6席、座敷席は65席を数え、広々とした空間で食事を楽しめます。特に、10名から30名まで対応可能な個室も複数完備しており、少人数の飲み会から会社の宴会、接待、会食など、様々なシーンで利用できます。本館は30名以上、別館「竹庵」は5名以上から貸し切りでの利用も可能で、特別な集まりにも対応しています。別館「竹庵」は一組限定の貸し切り利用が可能で、プライベートな空間でくつろぎのひとときを過ごせます。靴を脱いで上がるスタイルも、家庭的で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
「酒蔵 角松」の料理は、すべて手作りにこだわっており、その中でも特に「かどまつ餃子」と「ホルモン煮込み」が看板メニューとして知られています。自家製の餃子は皮から手作りされており、ジューシーな味わいが特徴です。ホルモン煮込みは、創業以来変わらない人気の逸品と評されています。熊本の郷土料理も充実しており、「特選馬刺し(ヒレ)」は、さっぱりとした旨味と甘みが魅力で、八切れ2,450円(税込)、六切れ1,900円(税込)、三切れ980円(税込)で提供されています。他にも、馬刺しとタテガミの二色盛り(1,800円税込)、とろろにたたいた馬肉がのった「とろろ桜」(650円税込)、馬肉を納豆にのせた「さくら納豆」(650円税込)、独特の歯ごたえが楽しめる「馬ヒモ串焼き」(一本650円税込)など、馬肉料理が豊富です。また、揚げたての美味しさが人気の「手造りからし蓮根」(540円税込)も熊本の味として親しまれています。すりつぶした大豆の味噌汁「呉汁」(480円税込)は、お酒の締めにも最適です。串焼きメニューも充実しており、九州産の豚バラ、新鮮な鶏を使った砂ずりやとり身、地鶏のつくねなど、バラエティ豊かなラインナップが揃います。季節ごとの熊本の味も提供されており、来店するたびに新しい発見があるかもしれません。
ランチ営業も行っており、リーズナブルな価格で家庭的な味を楽しめます。ランチは通常11時30分から14時まで営業しており、焼きさんま定食やホルモン煮込み定食などが提供されています。ランチ予算は750円から1,000円程度で、ディナーの平均予算は3,001円から4,000円程度、または2,500円から3,500円とされています。各種クレジットカード(VISA、マスター、アメックス、Diners、JCB)やQRコード決済(PayPayなど)も利用可能です。
特別なサービスとして、全コース料理の利用で、20名以上の幹事1名が無料になるクーポンが提供されることがあります。感染症対策にも力を入れており、店内には消毒液が設置され、席間隔を空けて案内されるほか、個室には換気設備があり、非接触型決済も導入されています。従業員も検温やマスク着用を徹底しており、安心して食事ができる環境が整えられています。長年の歴史の中で培われた手作りの味と、温かいおもてなしが魅力の「酒蔵 角松」は、地元の人々に愛され続ける居酒屋です。