熊本県菊池郡菊陽町光の森に位置する「牛タン×炉端×蕎麦 おおとら」は、店名が示す通り、牛タン、炉端焼き、そして蕎麦を三本柱とした和食店です。瓦屋根のシンプルで落ち着いた外観が特徴で、2018年10月にオープンしました。光の森ゆめタウンから車で3〜4分の場所にあり、光の森駅からは徒歩約12分(約960m)、その他、三里木駅から徒歩約21分、武蔵塚駅から徒歩約25分でアクセス可能です。広々とした敷地には20台まで駐車可能な駐車場も完備されており、車での来店にも便利です。
店内は和の雰囲気が漂う落ち着いた空間で、入り口で靴を脱いで入店します。座席はカウンター席が5席設けられており、お一人での利用や仕事帰りの立ち寄りにも適しています。さらに、仕切りがある個室が3テーブル、掘りごたつ席も3テーブル完備されており、半個室や完全個室として利用できるため、周囲を気にせずゆったりと食事を楽しめます。これらの個室は間仕切りを外すことで20名までの貸し切りも可能となり、家族での食事から大人数での宴会まで幅広いシーンに対応できるでしょう。
「おおとら」の大きな特徴は、提供される料理のこだわりです。特に牛タンは、その日の朝に一本丸ごと解体し、新鮮な状態で提供されているとされています。薄切りではなく約1cmほどの厚みがありながらも柔らかくジューシーな霜降り牛タンは、肉汁たっぷりで、噛むほどに旨みが広がります。薬味には自家製のネギだれ、レモン、わさびが添えられ、味の変化を楽しむことができます。また、卓上には九州産の甘めの醤油も用意されており、わさび醤油で味わうのもおすすめです。赤身と霜降りの2種類の牛タンが提供されており、食べ比べでそれぞれの違いを堪能することもできます。
蕎麦は全て店内で手打ちされており、北海道産のそば粉を使用した二八蕎麦が提供されています。当日打った蕎麦にこだわることで、香ばしい蕎麦の香りとコシのある歯ごたえ、喉越しの良い食感が特徴です。温かい蕎麦と冷たい蕎麦があり、温蕎麦の出汁は味わい深く、冷たいもり蕎麦は蕎麦本来の風味を存分に楽しめます。
ランチタイムには、蕎麦と牛タンを両方楽しめる「蕎麦タン定食」が人気で、霜降り牛タン蕎麦セットは特に店長のおすすめメニューの一つです。ランチメニューには、数量限定のかますの一夜干し定食(刺身付き/刺身無し)やサバの一夜干し定食(刺身付き/刺身無し)もあり、赤身牛タン定食、霜降り牛タン定食、たれ焼き牛タン丼、鶏の唐揚げ定食なども提供されています。温かい蕎麦の単品メニューには、ごぼう天蕎麦、わかめ蕎麦、きつね蕎麦、おぼろ蕎麦、海老天蕎麦、にく蕎麦などがあり、冷たい蕎麦の単品メニューには、もり蕎麦、牛しゃぶもり蕎麦、天麩羅盛もり蕎麦、海老天もり蕎麦などがあります。夜になると、牛タン料理の種類が増え、居酒屋メニューとして豊富なアルコールも提供されるため、昼とは異なる楽しみ方ができます。また、熊本のトレンドである豚巻き串も「おおとら」流にアレンジされ、トマトやエノキ、だし巻き卵などの変わり種も串で提供されるなど、創作的な炉端焼きも魅力です。
営業時間は、月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日が11:30から15:00(L.O. 14:30)と17:30から23:00(L.O. 22:30)です。火曜日が定休日となっています。ランチタイムは特に予約が推奨されるほど人気があります。