熊本市中央区下通に位置する「銀だこ酒場 熊本下通店」は、熊本市電2系統の辛島町駅から徒歩約5分(約292m)というアクセスしやすい立地にある居酒屋です。花畑町駅からも徒歩約5分、熊本城・市役所前駅からも徒歩約6分と、主要な駅からのアクセスに優れており、下通りアーケード内のCOA21前ビルという分かりやすい場所にあります。平日はもちろん、週末もランチから深夜まで営業しており、様々なシーンで気軽に立ち寄れるのが魅力です。月曜日から木曜日、日曜日、祝日は11:30から23:00(料理・ドリンクL.O. 22:30)、金曜日、土曜日、祝前日は11:30から翌0:00(料理・ドリンクL.O. 23:30)まで営業しています。
「銀だこ酒場」は、全国展開する「築地銀だこ」が手掛ける居酒屋業態で、看板メニューである「ぜったいうまい!!たこ焼」と居酒屋ならではの豊富なメニュー、そしてお酒が楽しめることが大きな特徴です。たこ焼は「皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッと」した独特の食感が自慢で、店内で一つ一つ職人技で焼き上げられる様子を眺めることもできます。定番のソースたこ焼はもちろん、「四川麻婆ボロネーゼ」や「テキサスプルドポークバーベキュー」といった酒場限定のオリジナルたこ焼も提供されており、新しい味わいを発見できます。たこ焼は4個入りから提供されているため、一人でも気軽に様々な種類を試すことが可能です。
たこ焼以外のメニューも充実しており、鉄板焼きやおつまみが豊富に揃っています。肉、海鮮、野菜を使った自慢の鉄板焼きに加え、「プリップリ!鶏皮塩煮込み」や「焦がし醤油香るイカの串焼き」などの居酒屋定番メニューも楽しめます。以前は「おでん5種盛」のような季節限定のメニューも提供されていたことがあり、時期によっては様々な限定メニューが登場する可能性もあります。ドリンクメニューも豊富で、特にハイボールはたこ焼との相性が抜群と評判です。生ビールやその他のサワーなども取り揃えられ、リーズナブルな価格で提供されていると口コミで高い評価を得ています。ランチタイムにはお得な定食メニューも用意されており、たこ焼きとヒレカツ定食など、食事目的の利用も可能です。テイクアウトやデリバリーサービスも利用できるため、自宅やオフィスで銀だこの味を楽しむこともできます。
店内は総席数57席を誇り、テーブル席を中心に、掘りごたつ席も用意されています。広々とした空間は、友人や知人との食事、家族での利用、さらには一人でのサク飲みにも適しています。カウンター席は設けられていませんが、気軽に利用できる雰囲気です。個室や座敷、ソファ席は確認できませんが、テーブルごとに仕切りが設けられ、またカウンター席にも仕切りが設置されており、他グループとの相席を避けるなど、感染症対策にも配慮した工夫が見られます。貸切については相談可能とのことです。平均予算は昼が1,000円程度、夜が2,000円程度とされており、非常にリーズナブルに食事や飲酒を楽しめる価格帯です。クレジットカードやPayPay、楽天ペイなどのQRコード決済も利用できるため、支払い方法の選択肢も幅広いです。