熊本市中央区上通町に佇む「炭火焼鳥専門店 たろう」は、関西で研鑽を積んだ店主が提供する、こだわりの炭火焼鳥を堪能できる専門です。上乃裏通りに位置し、上通りセブンイレブンから徒歩1分というアクセス便利な立地で、熊本市電通町筋電停からも徒歩約5分、水道町駅からは徒歩4〜6分、藤崎宮前駅からは徒歩約2分と、様々な方面から気軽に訪れることができます。
この店の最大の特徴は、長年火を絶やさず煮込み続ける「幻のにんにくタレ」です。店主自らが厳選したにんにくと数種類のスパイスを使用し、濃厚で香り高く深みのある味わいに仕上げられたこの特製タレは、一度味わうと忘れられないと評判です。焼鳥は「にんにくタレ」のほか、「タレ」と「塩」の3種類の味付けから選ぶことができ、それぞれの持ち味を存分に楽しめます。
食材へのこだわりも徹底しており、使用される鶏肉は地鶏ではなく、国産の朝引き鶏に限定されています。柔らかい肉質が特徴で、備長炭の強火で焼き上げることで、外は香ばしく、中はジューシーでふんわりとした食感に仕上がります。さらに、焼鳥との相性を考慮し、甘みの強い群馬県産のキャベツが添えられ、この特製にんにくタレをかけて食すのがおすすめです。このキャベツは、おかわり自由という嬉しいサービスも提供されています。
メニュー構成は、自慢の焼鳥を中心に、様々な一品料理が揃います。単品メニューの焼鳥は通常2本単位で提供されており、牛ハラミやスティックサラダなども楽しめます。食事の予算は、通常平均で3,000円から5,000円程度とされており、様々なシーンで利用しやすい価格帯です。宴会や会食には、焼鳥をメインとしたコース料理が用意されており、例えば自慢の串9種を含む全15品の「焼鳥3000円コース」などがあります。これらのコースには、プラス2,000円で120分飲み放題を付けることも可能で、特に4名以上の利用では事前に予約が必要です。ドリンクメニューも充実しており、プレミアムモルツ生ビールをはじめ、他店では珍しいプレミアムモルツ黒生ビールや、女性に人気のコラーゲン白ぶどうサワー、強炭酸ハイボールなどが揃っています。
店内は落ち着いた雰囲気で、総席数は38席から39席程度。職人の技を間近で楽しめるカウンター席はデートにも最適で、換気も行き届いているため、服に匂いがつきにくい工夫がされています。また、レイアウトが自在なテーブル席は最大14名まで対応可能で、大人数での利用にも柔軟に対応できます。プライベートな空間で食事を楽しみたい方のために、5名用と15名用の掘りごたつ式個室も完備されており、友人との食事から会社の宴会、家族での利用まで、幅広いシーンで利用できる利便性の高い空間が提供されています。全ての席で喫煙が可能ですが、未成年の入店は受け付けていません。オンラインでの予約も可能で、事前に席を確保しておくとスムーズな入店が期待できます。