熊本市中央区手取本町に佇む「すがを」は、創業54年の歴史を持つ老舗の和食料理店です。熊本市電『通町筋』駅から徒歩数分圏内という利便性の高い場所に位置し、熊本市営バス『熊本城・市役所前』からも徒歩5分でアクセスできます。駐車場は完備されていませんが、近隣にはコインパーキングが点在しており、車での来店も安心です。
店内はどこか懐かしさを感じさせる落ち着いた雰囲気が特徴で、和を基調とした調度品や照明が訪れる人々を温かく迎え入れます。1階と2階に広がる空間には、総席数60席が設けられており、様々なシーンに対応可能です。プライベートな時間を過ごせる個室が1階と2階に大小様々用意されており、少人数での利用に適した掘りごたつ式の個室も完備されています。ゆったりと足を伸ばして寛げる掘りごたつ席は、食事を心ゆくまで楽しむのに最適です。お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席も設けられており、スタッフが料理やお酒の組み合わせを提案してくれるなど、きめ細やかなサービスを受けられます。2階フロアでは最大25名までの貸切利用も可能で、会社の宴会や会食など、まとまった人数での集まりにも対応しています。
「すがを」の料理は、熊本の豊かな食材を惜しみなく使用した自慢の和食を中心に提供されています。特に、熊本名物の馬肉料理は豊富に取り揃えられており、来店客から高い人気を誇ります。希少な部位である肩ロースの最上級の部分を使用した「特上馬刺」は、原価ほぼ100%という破格の価格で提供される一押しの逸品です。その他にも、「馬のたてがみ刺」や「馬フタエゴ刺」、「馬のたたき」といった刺身類に加え、「馬さがりの塩焼き」、「馬カツ」、「桜コロッケ」、「馬ホルモンの煮込み」など、様々な馬肉料理を堪能できます。
季節感を大切にした旬の食材を使った料理も魅力の一つです。「筍の茶碗蒸し」や「桜えびと枝豆のさつま揚げ」といった季節限定のメニューは、その時期ならではの味わいを提供します。また、20年来の名物として親しまれている「たこつぼグラタン」は、イカや海老、ホタテなどシーフードがたっぷりと使われており、濃厚なホワイトソースとお酒の相性が抜群です。その他、「みやび鯛の酒盗和え」や「栗かぼちゃとずわいがにのあられ揚げ」、「アボカドとクリームチーズの生春巻き」など、趣向を凝らした一品料理も充実しています。
予算は、ディナーが平均4,000円から5,000円程度で、旬の食材を用いたコース料理も提供されており、例えば全8品の「旬のすがを」コースは3,300円(税込)で楽しめます。宴会や接待にも対応する120分飲み放題付きのコースも用意されています。料理に合わせて楽しめるドリンクも充実しており、厳選された焼酎、日本酒に加え、カクテルも豊富に取り揃えられています。
また、不定期ではありますが、店内でジャズライブが開催されることがあり、美味しい和食と音楽が融合した特別な夜を体験できる機会も提供しています。創業以来、長年愛され続ける「すがを」は、熊本の地で旬の味覚と温かいおもてなしを求める人々に選ばれ続けています。